HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
またステップ ワゴン!
たかちさん
男性/50代/静岡県
G・コンフォートセレクション
2013年10月13日
パソコンからの投稿
きっかけ:
前のクルマの調子が悪くなったから
最も満足しているのは:
走行性能
クルマのご購入を考えたきっかけ
毎年、日本海側までサケ釣りに出かけています。
しかし、今年は例年になくサケ釣りが待ち遠しい年になりました。
13年お世話になったRF2型ステップワゴンが、10月に車検という時期でした。
さすがに外装がハゲハゲになり、全塗装を施して寿命を延長しようかと考えていた時です。
家内が、延長することで部品交換が必要になったり故障した時の出費が心配だと反対します。
ご購入までのエピソード・ストーリー
そうなってくると、買い替えのチャーーーンス!
日頃の家族サービスのおかげもあり、すんなりと新車購入の話がまとまります。
来年4月からの消費税増税も追い風でした。
あとは、車種とグレードを決めるだけ。
私のスケジュールでは、8月末が決定のリミットでした。
理由は、11月中旬の家族旅行までに1か月点検を済ませたかったからです。
車種は、迷いなく前車と同じステップ ワゴン。
家族からも特に異議なく決定です。
後は、グレードを決定するのみ。でも、これは迷いました。
高級感のあるスパーダか、リーズナブルなノーマル車か。
家内は、フロントグリルのビカビカが嫌いとのこと。
私も車が青空駐車なので塗装が心配でした。これが決め手。
ノーマル車にして、純正のボディコーティングを施すことに。
加えて、アルミを履いてスタイリッシュに仕上げます。
車色は、「クリムゾン・パール」を希望。
これで、よし!
何が購入の決め手になりましたか?
さて、発注のためいざ出陣。
朝から、日頃出入りしているモータースへ直行。
車種、グレードを伝え次は車色。
クリムゾン・パールと伝えると、残念そうに担当者が「終了しました。」
えー、販売終了ってどこにも書いてないよ。
と抗議しても、担当さんうんとは言ってくれません。
やむなく、「ポリッシュドメタル・メタリック」を発注。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
納車までの間は、待ち遠しくてとても楽しかったです。
納車は朝。出社前に受け取りました。
乗った瞬間、オー、スゲーの連続。
信号待ちでエンジンが止まる。地デジが入る。アクセル踏んでも加速しない。
あれ?ECONモードは、もっとアクセル踏まなきゃダメなのね。
グイ、と踏むと2,000rpmまで回り快適に走ります。
オプションで付けた、デカナビも楽しい。
13年経つと、カーナビがものすごい進化を遂げてました。
携帯電話は、Bluetoothでペアリング。CDは、ナビに取り込んでリスニング。
走行距離は、自動転送でルッキング。
今年は、楽しい思い出を作ってくれる家族の一員が誕生しました。
他に気になったクルマは?
アコード
インテグラTYPE R
NSX
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す