HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
ひなちゃんのおっきいぶっぶ
ats1さん
男性/30代/静岡県
スパーダ Z・COOL SPIRIT
2013年7月18日
モバイルからの投稿
きっかけ:
家族が増えたから
最も満足しているのは:
走行性能
クルマのご購入を考えたきっかけ
わんぱくな1才の息子を毎日保育園に送り迎えする妻から、子供の乗り降りや子供の荷物の積載の際、特に雨の日は、ヒンジドアだととても大変との話があり、スライドドアの車に買い替えを考え始めました!
ご購入までのエピソード・ストーリー
私のHondaディーラーとの出会いは、9年前、オデッセイ(RB1)に衝撃を覚え、当時、乗っていたT社の1BOXの故障に絡み、アフターケアで納得がいかなかった時、Hondaディーラーの営業の同い年のY氏と出会い、値段にも納得し購入したことからでした。私は、値引き面で頑張ってくれたこともあり、定期点検と車検は全てこのディーラーでお願いしてきました。あれから9年、Y氏は店長となり、長い付き合いになりました。
そんな中、我が家のわんぱくな息子が遠出だと、途中で飽いてしまい、旅行が行きづらいことも。また、毎日保育園に送り迎えする妻から、子供の乗り降りや子供の荷物の積載の際、特に雨の日は、ヒンジドアだととても大変との話があり、スライドドアの車に買い替えを考え始めました!
まず、候補に挙がったのは、やはり噂の5thオデッセイ!私の希望でした。しかし、妻から一言。3ナンバーは大きすぎて毎日の保育園の送り迎えに運転が怖いよ〜。ぇ、えー…でも、主に使う妻からの言葉に、じゃあ、ステップ ワゴン見てみようか?となり、早速ディーラーに電話して試乗!妻は、運転しやすかったらしくて、ステップ ワゴンが大本命に!デカナビキャンペーンもあり、検討開始から3ヵ月でとうとう買っちゃいました!
6月末に納車され、一番気に入ったのは息子で、後部座席に付けたリアモニターに大好きなアニメや子供向け番組のDVDに大満足で、「おっきいぶっぶ、ちゅきー」と言って、庭に駐車しているステップ ワゴンに乗り込み、日々探検をしています。Hondaの広報さん、是非我が家に来て、ひなちゃんに「おっきいぶっぶちゅき?」と聞いてみてください!間違えなく、日本一の笑顔で「ちゅきー」と答えてくれますよ!笑
何が購入の決め手になりましたか?
やはり、これから主に使う妻が試乗しての感想が、運転しやすかった!という言葉だったことかな!
同じクルマを検討している人へアドバイス!
Hondaの低床低重心は、室内も広く、走行中の安定性もあり、大人数のお出掛けにも最適ですよー!
他に気になったクルマは?
オデッセイ
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す