HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
ようやっと出会えた!
なんちゃってナースさん
女性/40代/北海道
スパーダ Z(4WD)
2012年4月30日
モバイルからの投稿
きっかけ:
とにかくこのクルマが欲しかったから
最も満足しているのは:
内装・居住性
クルマのご購入を考えたきっかけ
それまで、新車で購入したフリードに乗っていて、とても気に入ってはいたのですが、『何か、しっくりこない』という違和感を感じてました。『もっと、内装・外装を変えた方がいいのかな?』と、シートカバーを掛けたり、ステンレスピラーを張り付けたり、色々試行錯誤。けれど、違和感を拭えない。好きな車なのに、何か不満を感じる…そんな2年間を過ごし、3年目のある日、駐車場に停めてある自分の車に乗り込もうとして手をかけたのは、隣にあったステップ ワゴン!間違えた〜!けれど、その時、自分が本当に欲しかったのはこの車なんだ、フリードじゃなく、ステップ ワゴンだったんだ、と認識しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
それでも、フリードはまだ買ったばかり…。実は、その前にフィットを新車購入して、『これは違う』と、すぐに手放し、フリードに乗り換えた、という前科(?)があり、家族の同意を得られるはずもなく、第一、資金的に無理!と諦め、いつもお世話になっているHonda Carsさんへ車検の相談へ。担当の営業のK田さんに、冗談っぽく『…ステップ ワゴン、欲しいって言っても、無理だよねぇ?』と言ってみた所、『またですか?!…頑張ってみますか。』と半ば呆れ気味に、それでも一生懸命に調整してくれて、何と、ステップ ワゴン購入が実現してしまった!その時は嬉しかった〜!車体色はフィットもフリードも、紫がかった黒でしたが、7年間、気に入って乗っていた前々々車のストリームにあやかり、プレミアムホワイト・パールに。指折り数えて納車を待ち、ようやく迎えたステップ ワゴン。期待に違わず、初めから『これだ〜!』と思える車でした。
自分にピタリと合う車が何だかわからず、迷走し、家族にもK田さんにも迷惑をかけてしまいましたが、あれから1年、自分の選択を後悔する事は一度もありませんでした。ただ、あと1年遅く買っていれば、エコカー補助金をもらえたのが、ちょっと残念かな?(笑)
何が購入の決め手になりましたか?
上手く言葉では言い表せられませんが、一言で言うなら『感性』…しかないです。『私の車はこれだ!』という勘ですね(笑)。
もちろん、家族がしぶしぶながらも同意してくれた(子供達に『おかんの好きな車にするといいよ』と言ってもらえました。)のと、K田さんの御尽力には感謝!です。K田さんはいつもわがままユーザーな私の希望を叶えてくださり、本当に有り難く思っています。それから、もちろん、楽しい車を開発・生産し続けるHondaの皆さんにも感謝です。これからも、安全・安心で、プラス、楽しい車を作り続けてください。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
自分がどんな車に乗って、どんな生活がしたいかを、じっくり考え、ピッタリ当て嵌まる車を見つけてください。人生が2倍も3倍も、楽しくなりますよ!
他に気になったクルマは?
CR-V
エリシオン プレステージ
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す