ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

やっぱり次もステップ ワゴンだった

mochanさん
男性/50代/埼玉県

スパーダ Z
2011年12月24日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
走行性能 最も満足しているのは:
走行性能
満足度5
やっぱり次もステップ ワゴンだった
クルマのご購入を考えたきっかけ
車検が近く本当はもう一度、5年目の車検を通そうと思っていたが、車検費用がいくら掛かるのか訪問した営業マンに聞いたところ、思っていた以上に新車にした場合の下取が良いことを聞いたため、まんまと営業マンの新車売り込み作戦に乗ってしまった。
ご購入までのエピソード・ストーリー
最近のディーラーの営業マンは訪問販売をあまりせず、家に訪問した営業マンは20年間で今回担当者のYさんたった一人。とても熱心で数度訪問を受け、RG型ステップワゴンに全く不満は無かったが、RK型ステップ ワゴンに乗り換えることになった。
Yさんは、通常RGのデメリットを訴えて新車に勧めるというありきたりの販売方法をせず、今以上満足する車ですと心を揺さぶる会話で購入に至りました。
何が購入の決め手になりましたか?
普通のワゴン車の剛性感の無さ、高い着座位置での腰のふらつき、ワンテンポ遅れるハンドリングの癖などが無い走りと、最大のメリットの3列目シートの収納で。この収納方法が今まで何故出来なかったのか不思議です。
また収納することで重心が低くなるように思え、さらに後ろからぶつけられてもこの部分でショックを吸収できると思う、安全性を考えた結果です。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
子供が誕生したり、お年寄りを乗せるということでワンボックスを考えている人である程度走りを楽しみたい人にはうってつけの車がステップ ワゴンと思えます。数あるこの種の車の中では普通のセダンタイプやステーションワゴンタイプに車の動きが近く、違和感なく乗れると思えます。
また変な動きがしないため、車酔いをするためにこの種の車を諦めている人には最良な選択と思える車です。