ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

営業マンの技

ラーメン・ブリッジさん
男性/50代/京都府


2011年10月14日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
家族が増えたから きっかけ:
家族が増えたから
内装・居住性 最も満足しているのは:
内装・居住性
満足度4
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
それまで他社のセダンに乗っていたんですが、子供が大きくなり、田舎に帰省するときには車内が狭く子供同士で口げんか。
そこでワンボックスカーの購入することにした。
ご購入までのエピソード・ストーリー
最初は購入するまでに乗っていた他社の車を買う予定だった。その営業所に行ったところ、それまで担当していた営業マンは定年退社しており若い営業マンが応対してくれた。新車の見積もりを依頼したが定価通りの見積もり提示。それならほかのメーカーの営業所に行ってくると店舗を出ました。すぐ近くのHondaの営業所に行くと、こちらの関心を引きつけるようなことを熱心にあれこれしてくれて、なかなか帰そうとはしてくれません。でもその熱意を感じて契約してしまいました。
その「技」の違いを感じました。他社の定年で辞めた営業マンも「技」があったんですけど、受け継がれてはいなかったようです。
何が購入の決め手になりましたか?
やはり、わざわざ店舗まで来てくれたお客さんの気持ちを大事にする心、それも「技」でしょう。その違いが「買うか?」、「買わないか?」を決める。他社ではそれが感じられなかったが、Hondaでは感じられた。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
とりあえず店舗に行き、話して、乗ってみて!!