ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

海外旅行が新車に!?

トリプルYさん
男性/40代/埼玉県

スパーダ S
2011年5月8日

家族会議大賞受賞投稿

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
販売店のアプローチがあったから きっかけ:
販売店のアプローチがあったから
燃費・経済性 最も満足しているのは:
燃費・経済性
満足度5
海外旅行が新車に!?
クルマのご購入を考えたきっかけ
ちょうど新型ステップワゴンが出た時期で、嫁が「スパーダかっこいい」と一言。私自身もそれまでのステップワゴン G・Lパッケージのスタイルに正直物足りなさを感じ始めていた時期ではあったが、購入後4年しか経っていなかったこともあり、買い替えはまだ先のことと考えていました。しかしある事件と、それを見透かしていたかような営業担当者のタイミングのよさで、購入することとなったのです。
ご購入までのエピソード・ストーリー
ある事件とは…
職場旅行会で海外に出発する日の朝は、台風の影響で電車が大きく乱れ、交通手段を変更するなど、やっとの思いで成田空港に着いたのですが、そこでパスポートを家に置き忘れてきたことが判明。みんなを見送って一人さみしく帰宅をしたのでした。
翌日、一人やることもなく暇を持て余していたら、自宅のチャイムがピンポーン。いつもお世話になっている、Hondaの営業担当だったのです。平日の昼間で「まさかいないだろう」と思っていたようですが、こちらは「いい暇つぶしの相手が来た!」と、その場で新型ステップワゴンの話を色々聞いた上で、お店に足を運ぶことになりました。
お店で実際に車を見て確かにかっこいいし、試乗するとCVTの具合も良い。あくまでも「暇つぶし」の感覚でいたのが、営業担当の熱意もあり、少しずつ「迷い」へと心が変化してきて、その日は「家族に相談する」といったん帰宅し、翌日回答をすることにしました。
嫁は最初から「かっこいいので買い替え賛成派」だったこともあり、相談した時点で購入することは既定の事実となったのです。
何が購入の決め手になりましたか?
唯一気になっていたのが、ラゲッジアンダースペース。先代のステップワゴンでは3列目シートを左右分割して側面に収納し、半分シートを使いながら大きな荷物を積むことが多かった。しかし新型の3列目シートは片側の座面を前に倒して使うか、左右一緒に後方に収納するかになっており、3列目シートを使いながら、いかに大きな荷物を積めるか?が今後の使い勝手に大きな影響を及ぼす可能性があった。
そこで、翌日あらためて試乗をさせてもらい、自宅にある大型クーラーボックスを収納したところ、ピッタシ収まったことが最終的には購入の決め手となりました。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
上手に走れば、かなり燃費が良いということが、購入後の実感です。シートアレンジ等で改善の余地がありそうな気はしますが、走行性能とエクステリアに心奪われること間違いなし!