HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
光ものが好きなんです
もういい年齢さん
男性/50代/秋田県
スパーダ Z
2010年11月13日
パソコンからの投稿
きっかけ:
新型車が気に入ったから
最も満足しているのは:
外観
クルマのご購入を考えたきっかけ
コマーシャルで見た新型ステップワゴンのグリルランプの存在と、やっぱりエコカー補助金と減税があったからかな〜と思ってます。
ご購入までのエピソード・ストーリー
13万km超の初代ステップワゴンの、12年目の車検を取り終えたばかりの昨年9月の話です。
「この初代に一生乗って行くんだろうな」と新車購入は諦めつつ車検を取りました。長年つきあっている営業さんも小生宅のふところ事情を察しているようで、新車のお勧めは表面的なものでした。
ところがその後、新型ステップワゴンのコマーシャルに一発で魅入られてしまいました。大蔵省である家内も「これ、かっこいい」と多少乗り気の姿勢が見られましたんで、「この機を逃してはいかん」と車検取ったばかりの車に乗ってそそくさと最初の見積り(グレード「Zi」)を頼みにいきました。
無理して買えるグレードは「Z」だったのですが、まずは「Zi」で大蔵省に一度脅しをかけといて、その後「Z」で落とし込む計画でした。これが功を奏し、念願の新型スパーダ「Z」を年甲斐もなく無事購入できました(作戦勝ち!)。
契約から納車までの間はカタログや車雑誌がぼろぼろになるまで読み続け、毎日、青年のようにわくわく感を楽しんでおりました。
何が購入の決め手になりましたか?
フロントマスク以外のなにものでもありません。
中の広さやシートアレンジや走行性能/機能は、初代同等以上あれば十分と思って決めました。
(インターナビ機能は大満足)
同じクルマを検討している人へアドバイス!
12年の間に新車に興味を持っていなかったのですが、他の今の車ってどれもみんな素晴らしい車かと思います。
それでもやっぱり新型ステップは、何か引き付けるものをもっている車だと思います。
他に気になったクルマは?
NSX
S2000
ライフ ダンク
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す