ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

まさかの展開です!

かじさんさん
男性/30代/福岡県

スパーダ Z
2010年9月27日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
外観 最も満足しているのは:
外観
満足度5
まさかの展開です!
クルマのご購入を考えたきっかけ
7年目の車検を半年後に控えて、走行距離も短く、大満足でないながらも特に不満もなく車検を通し、9年目の車検の際に車の購入を考えてたある夏の日、嫁がテレビを見ながら「エコカー減税ってどれくらい減税されるの?エコカー補助金っていくら補助されるの?」と突然の質問でした。車検を通すことしか考えてなかったため全くの予備知識無しなので回答することもできず、調べるのも面倒だったので「週末、販売店に行ってみよう!」と嫁の一声で、予想外の車へのアプローチが始まりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
早速その週末、これまで他社の車に乗っていましたが、新車発表で興味のある車があると顔を出していた販売店に直行しました。その販売店はいつ行っても人が多く、かつ明るい雰囲気と心地よい対応で、次回車を買い換える時にはここで買いたい、と夫婦で常々思っていました。もちろん今回もエコカー補助金の終わりがささやかれた7月中旬で、商談席の空きもないほどの人であふれてましたが、やっぱりここはいい雰囲気だ!と確認できました。もし購入するならスパーダがいいと思ってた私は、担当の営業さんに「今の車は車検は通すつもりなんだけど、エコカー補助金も気になるので、今ならどの程度で購入可能か見積もりください。8割車検、2割購入ぐらいの気持ちできてますので。」と最初に伝えると、「じゃあそれを逆転させましょう!」と力強い返事が返ってきました。どうせ買うなら納得の装備を、でも当初購入予定ではないので資金的には限界があるという前提で、営業さんも相当頑張った数字を出してきてくれました。しかし…やはり今考えられる予算はオーバーしてる。となるとどこから捻出するか、必要装備をあきらめる、はたまた購入をあきらめるか。できることはやろうということで、見積確認できた段階で夫婦そろって車買取屋めぐりを実施、少しでも下取り額より高くなるならばという思いで、数件のお店をはしごしました。(結局買い取りも下取りもほとんど同額でした。)
何が購入の決め手になりましたか?
結局、一晩だけ待ってもらい

 ・エコカー減税&補助金
 ・営業さんが頑張って弾き出してくれた金額
 ・2年後の車検時にはさらに現車の下取り額は下がる
 ・この販売店、営業さんが気に入った
そしてなんと言っても
 ・やっぱりカッコいい、スパーダに乗りたい

という理由でなんとなく、補助金ってどのくらい?という疑問からスタートした話が、お店に行って2日で夫婦納得での購入となりました。(展開早すぎです。)

子供たちは物心ついた時から乗っていた車であり、私たち夫婦もそれなりに思い入れのあった車との別れは寂しかったですが、今ではそれを吹き飛ばす納得の車生活をスパーダとともに送っています。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
ベタですけど、ノーマル装備でスポーティーでカッコいい外観を持っているスパーダはお勧めです!