ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

家族大満足のステップワゴン!

カッキーさん
男性/40代/岡山県

G・Lパッケージ(2.0)
2009年3月22日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
広い車が必要になったから きっかけ:
広い車が必要になったから
家族大満足のステップワゴン!
クルマのご購入を考えたきっかけ
初代○リウスを10年間乗ってきたが、子供3人の成長に伴い手狭になってきたのと、親が遊びに来たときに定員オーバーになるのでボックスカーへの乗り換えを決意しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
10年ぶりの新車購入になるので徹底的に調査しました。まずは月刊誌やインターネットで性能や購入価格を調べました。購入の条件は、家族5人+αでもゆったり乗れること、駐車場の出し入れが楽なこと、価格250万円程度で抑えることでした。自ずとミドルクラスのボックスカーに絞られてしましました。候補車7種すべてに試乗し、車庫の出し入れや乗り心地、シートアレンジを家族全員でチェックしました。販売店巡りに2週間費やしましたが、色々な車に乗れるので楽しい経験でした。最終候補は○イシス、フリード、ステップワゴンとなり、価格交渉に突入しました。フリードはまだまだ値引きが渋かったのと、車内がやや狭いので脱落。○イシスもサードシートへのアクセスがやや不便だったので脱落しました。○リウスの車検が半年以上もあり、購入はもう少し先でも良かったのですが、新春フェアで車が売れていないと担当者から泣きが入ったので契約書にハンコを押してあげました。担当者との相性の良さもステップワゴンの購入を決意した理由のひとつですね。
何が購入の決め手になりましたか?
このクラス一番の取り回しの良さ、メーカーオプションでつけられるフローリングフロア、渋いバスクレッド・パールのカラーリング、担当者の人の良さが購入の決め手でした。一般的な乗り方であれば4速ATでも十分です。納入して1ヶ月ですが、一般道、高速道路ともに走りに不満はありません。また、インターナビVICSもなかなかの性能で満足しています。