ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

13年目。。。

ポンキッズさん
男性/40代/宮崎県

スパーダ HDDナビ スマートスタイルエディション
2008年11月3日

モバイルからの投稿 モバイルからの投稿
維持費を下げたいから きっかけ:
維持費を下げたいから
13年目。。。
クルマのご購入を考えたきっかけ
新車で購入して来年の二月で13年。大きな故障も無く、家族を色々な所に連れて行ってくれた愛車のオデッセイでしたが、『税金も来年から上がるし、車検でそろそろタイミングベルトも交換しないといけない。。。』。色々な事を想いながら、まずはカタログ収集を妻に内緒で始めました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
丁度1500ccで8人乗りのフリードが発売されていたので、携帯サイトでカタログを請求して、まずは営業マンより先に妻との商談から始めました。なかなか結果が得られず数週間かかりましたが、取り敢えず『見に行くだけ』の返事を貰うことが出来たので、週末にディーラーにフリードを見に行く事に成功しました。
ディーラーでフリードを見ると、まぁ良く出来た車で、1500ccで8人乗りを実現したHondaに感心しました。しかしオデッセイからすると当たり前の事ですが車内が窮屈になる。。ストリーム、クロスロード、ステップワゴンをみて一番気に入ったのがステップワゴンでしたが、予算をオーバーするので断念。しかし、諦めがつかず2回目の妻との交渉を始めました。妻もステップワゴンをかなり気に入っていた様で数日で落とすことが出来ました♪
丁度記念モデルが発売されたので、HDD ナビスマートスタイルエディションにして、子供のリクエストで後部座席モニターをオプションで付けて購入しました。
何が購入の決め手になりましたか?
車購入の決め手は、以前からスライドドアに憧れていた事と、我家の車庫は後部に中二階があり、182cmしかなく低重心のステップワゴンしか入らなかった事です。
後、オデッセイを購入した時の営業マンが今や店長になっており、私のわがままを色々聞いてくださり助かりました。その営業マンに言った一言。
『○○さんは私だけと商談すれば良いけど、私は○○さんと嫁さん二人と商談しないといけないから安くしてね』