HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
N派からHonda派
初Hondaさん
男性/40代/栃木県
SPADA HDD NAVI SMART STYLE EDITION
2008年9月24日
モバイルからの投稿
きっかけ:
車検が近いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
これまで、父の勤務先がN社で、当然車はN社ばかり6台乗り継いできました。
今のN社のAは9月で車検が切れるし、インターネットで買って、全塗装・右と左の鍵が違う・CDは壊れている・汚い等不都合なところを隠されていて愛着がなく、乗っていて自分のライフスタイルにも合わないので、色々と検討していました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
土日になると、荷物をたくさん乗せて出かける事が多く、また、人もたくさん乗せる機会が結構ある(酒が飲めないので…)。
条件として、
1:両側スライドドア
2:燃費がいい
3:スポーティー
4:安い事
この条件に合ったのは、N社のPとLとフリードでした。
見積もりをもらい、検討した結果、フリードに決定!だったのですが…。
何が購入の決め手になりましたか?
Hondaのホームページを何気なく見ていたら、ステップワゴンの100万台記念車が発売になってる事を知り、早速、販売店に行って試乗。そして見積もりをしてもらいました。見積もりもフリードとあまり変わらず、SPADAはスポーティーだし、燃費はフリードに劣るのは仕方ないにしても、荷物を多く乗せる機会が多い自分としては、何と言っても両側電動スライドドア装備は魅力的でした。
最終的には、販売店の方の対応も気持ちよかったので、SPADAに決めました。そして9月13日に納車されました。納車されて2週間近くなりますが、中は広々、走りは上々、燃費も街乗りで10.5キロと中々です。もうHonda派ですね。
SPADAにしてよかったと思う今日この頃。なが〜く大切に乗っていきます。これからよろしく!
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す