HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
久しぶりにHonda車に帰って来ました
シティーターボーさん
男性/40代/徳島県
2008年08月07日
モバイルからの投稿
きっかけ:
前の車が調子悪くなったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
前のN社の車が、通勤距離が長く8年で18万キロも走って、さすがにガタがきたんでしょうね。全然走りが悪くなってしまいました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
昭和56年頃、CB400(通称フォーワン)から始まったHonda車とのお付き合い…。
バイクの次に初めて買った自家用車がシティターボ。その超加速は今まで乗った車の中で一番怖かった。当時のデザインの衝撃もすごかったし、燃費も1200ccで20キロを超えていた。給料が安かった当時、とても重宝した相棒でした。
次に買ったのがシビック25X。当時、M社の○ァ○リ○、T社の○タ○レ○トと三つ巴の戦いだったと思います。その後結婚し、T社党の妻に押されT車、次にN社と乗り継ぎ、現在のステップワゴンのHondaに帰って来ました。
振り返ると僕の青春の時はいつもHondaがありました。デートのとき、野球にいくとき、通勤、遠出、お見合いetc……今、ステップの助手席は少年野球に行く息子の指定席になっています。将来定年退職した後、妻と日本中を車でのんびり旅ができることを夢見て…多分その時もHondaの車にお世話になるでしょうね。
何が購入の決め手になりましたか?
少年野球に行くのに便利なのでワゴン車が欲しかったんですが、会社の車庫の高さが180センチまでだったのでなかなか高さが収まるワゴンが見つからなかったところ、モデルチェンジしたステップワゴンが8センチ位低くなって、ちょうど収まる高さになってとてもラッキーでした。昔乗っていたHondaの車に久々に試乗して、相変わらずの走りの良さに即決しました
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す