HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
Honda⇒N社⇒T社⇒N社⇒Honda
nobさん
男性/30代/千葉県
GL ナビ
2008年6月14日
パソコンからの投稿
きっかけ:
子供が産まれるから
クルマのご購入を考えたきっかけ
秋に二人目が誕生します。秋に両親と同居します。というわけで最大乗車人数が一気に+3人、チャイルドシート2台設置すると今の車だとどうにもこうにも…。これはもう 大きな車にするしかないな…と。
ご購入までのエピソード・ストーリー
一番気になったのは実はフリード。試乗車チェックにいくも初日の混雑で断念。そのまま○レ○を見に。視点高いなぁ。見やすい。あ、でもオプション色々付けないと駄目なんですね。はい。
次にT社へ。○ク○ーに子供を座らせようとしたら、なんだか嫌がる。2歳児の第一印象が悪く乗ることも無く説明を聞く。うーん。○ク○ー見に来たのに話に出るのは○ル○ァ○ア。。そこまで大きいのはいらないんです。そうそう5ナンバー、レギュラーガソリンは必須要素だったんです。
その後、また○レ○に移動。下取り含めて見積りもらうも、あれやこれや付けると途端に金額が。
そろそろフリードあいたかな?
ん?フリードとステップワゴンってそんなに金額変わらないんだ。しかも必要そうなものは全部標準装備か。で試乗。視界ひろい、高すぎず、低すぎず。これはいいね。
何が購入の決め手になりましたか?
担当してくれた営業の方。下取りと値引きに関する詳しい説明。これは他ではなかったなぁ。あと、高いものやオプションをむやみに勧めない、売る気があんまりないような感じも良かった。
出てきた金額も想像よりも全然低い。年式の新しい中古車のほうが高いくらい。気がつくと4時間話しっぱなし。最後の決め手は 嫁が「見やすくて運転しやすかった」の一言なんですが。やっぱり週に5日乗る機会がある人が乗りやすいものが一番。
まだ納車前。楽しみで毎晩カタログ見てます。買った後なのに。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す