HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
ミニバン嫌いもこの子の為なら…
あぶさん
男性/30代/静岡県
RG1
2008年5月11日
パソコンからの投稿
きっかけ:
子供が産まれるから
クルマのご購入を考えたきっかけ
社会人になり、念願のシビックタイプRを手に入れてから4年。夫婦でミニバンが大嫌い。ミニバンは一生縁がないと思っていました。
でも妻が妊娠し、出産準備を進めていくに従い、タイプRに不安を感じだしました。足が固いし、ファミリーカーを買おうとディーラーへ。乗らず嫌い(!?)のステップワゴンに試乗したところ、バックモニター、小回りの良さに感動!タイプRを手放すのは辛かったですが、あれ程嫌だったミニバン乗りへの転向は意外にスムーズでした。
ご購入までのエピソード・ストーリー
タイプRを手放したショックをやや引きずりながらも、チャイルドシート等、車内の子供対策も終わり、あとは出産を待つだけとなりました。
予定日15日前に妻が破水。ステップワゴンで病院へ。今思えばタイプRだったら路面の振動をもろに受け、妻も大変だったろうなと思います。深夜に無事出産、妻と娘の顔を見てその日は帰宅することになりました。帰り道、途中で妻と娘の顔が浮かんで運転ができないくらい涙が止まらなくなり、道路横に停車してしばらく泣いていました。
親戚が遊びに来る機会も多くなり大人数を車に乗せる機会も増えました。家族旅行で写真にあるような娘の顔を見ると、タイプRを手放したことへの未練など吹っ飛んでしまいました。でも娘が大きくなったらまたタイプR乗りたいなと思っています。
何が購入の決め手になりましたか?
シビックタイプRの下取り価格の高さです。当事、シビックタイプRの人気が高く、相場が高かったことと、大切に乗っており状態が良かったこともあり、4年乗りましたが下取り額が購入額から○○万程度しか下がらなかったんです。おかげで、ステップワゴンも一括で買えました。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す