ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

この販売員さんで買いたい!!

なぎちゃんさん
女性/30代/長崎県

G L
2008年1月28日

広い車が必要になったから きっかけ:
広い車が必要になったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
現在の車も7人乗りなのですが、3列目への移動は2列目を動かさないと無理!
子どもたちは座席をまたいで移動していましたが、長いドライブのときには喧嘩が多発…
また長男が中学生となり若干の手狭さも感じていました。
各社ミニバンがモデルチェンジしたこともあり、試乗を開始♪ 最初は購入モード100%ではなかったのですが、子どもたちに押し切られた形で購入となりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
とにかく迷い迷った3週間でした。
各社ミニバンに試乗してみると、それぞれに良い所、悪いところがありましたし、何を決め手としたらいいのかが全くわからなくなっていました。
そんな時、子どもたちの言葉、「僕たちはステップワゴンが絶対にいい」と。
親としてみると現在の車から他社のミニバンに乗り換えるのは、正直いって迷いもありましたが、子どもたちの後押しもあり思い切って決定。
長男は、「ステップワゴンはミニバンぽくないからいいし、何より2列目のキャプテンシートが最高やもん」。 次男は、「3列目は僕の特等席。3列目なのにふわふわシートやからね」。
結局、何よりも居住性を重視したんですね〜我が家の子どもたちは^0^
一番、驚いたのは主人の言葉。
「お前たち、皆がにこにこして乗ってくれる車になったのならそれでいい」
私までもが「お前たち」の中に入ったのが嬉しかったです。
結婚15周年目の素敵なプレゼントになりました。
何が購入の決め手になりましたか?
ずばりっ!!タイトルどおり「この販売員さんで買いたい」です。 もちろんステップワゴンの魅力も多々ありましたが他社に迷っていた私の背中を押したのは、販売員さんの温かい気遣いに惹かれた子供たちの言葉です。
試乗のときには私が子どもたちを送迎する自宅周辺をすすんで選んでくれ、常に温かい言葉で接していただきました。 無理強いすることもなく、押し付けがましくない接客には主人もとても好感がもてていたようです。
車は「物」かもしれませんが、販売員さんとの出会いは「心」を車とともに運んでくれるような気持ちになりました。 長いお付き合いをしたいと感じる方に出会えたことは本当にラッキーでした。