ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

捨てる車あれば拾う車あり

kentoshiさん
男性/40代/東京都


2007年7月15日

販売店の対応がよかったから きっかけ:
販売店の対応がよかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
もう一昨年の夏の話になってしまいますが、長距離運転中に事故を起こし、前の車がほとんど使えなくなってしまいました。やむを得ずレンタカーを借りてしのぎましたが、故障車の処理で前ディーラーにつれなくされて困っていた時に、Hondaでいつもお世話になっている方がとても気持ちよく対応してくださいました。そこで「修理にかなり費用がかかりそうだから、この際Honda車に乗り換えちゃおうか」ということになりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
東京を深夜に出発、家内と自分で交代で運転していましたが、自分と運転を交代してからだいぶ時間が経ち、渋滞にはまっていたところ、家内が宝塚トンネル手前でノロノロ運転中に前の車にぶつかってしまいました。幸い相手の方には怪我はなかったので、よかったのですが…。
取り敢えずJAFに対応してもらって、恐る恐る走りつづけたものの、途中で夕立にあい、窓を閉め切った車内でエアコンはなし。親子3人はサウナ状態になり、我慢しきれずレンタカーを借りることとなりました。「この際どの車を借りるかは、娘の好みで選ばせよう」と、某社の小型車を借りましたが、これが結果的には判断ミス。運転席が体にフィットせず、特にヘッドレストがどうやっても邪魔になり、あごを引いた状態でずっと運転したので、首がへんになってしまいました。 
旅行の予定も予算も大幅に乱れるは、首は痛いは、散々な旅でしたが、さらに問題は故障車をどうするか…。お盆の最中ということもありましたが、以前のディーラーに対応をお願いしても「この数日間は対応できない」というつれない返事。そこでセカンドカーとしてライフを購入した時に、気持ちよく対応していただいたHondaの方に淡い期待を抱きながら電話をしたところ、二つ返事で「故障車をはるばる東京まで移送する」と約束していただきました。
この時点では、まだ故障車を修理して乗り続けるか、車を買い換えるか迷っていましたが、前ディーラーの冷たい仕打ちに心は「新車購入?」に傾いていましたね。そうでもしないと、「やってられない!」という出来事の連続でしたから。
何が購入の決め手になりましたか?
別に書いたように、前のディーラーの冷たい仕打ちと、Hondaのディーラーさんの暖かくて素早い対応です。