HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
昔の担当者の一言
消防署前さん
男性/40代/愛知県
スタイルエディション
2007年6月18日
きっかけ:
車検が近いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
初代ストリームに乗っていましたが、前席と3列目片側にある送風口が2列目にはありませんでした…。そのため暑い季節は、3列目送風口席の奪い合いでした。実際、親戚を乗せたときにも暑い思いをさせたので、次の車はリヤ全席に冷房の送風口がある車をと考えていました。
インダッシュナビのナビテレビが故障で前に出なくなり、12月の車検時にはタイヤ交換が必要と指摘されていました。交換・車検諸費用を考えると、買い換えてもよいかと妻と相談。車検までにどうするか決めるつもりで妻のLIFEを購入した店に、カタログをもらいに立ち寄りました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
担当者がお休みだったので別の営業の方に相談しました。縦列駐車で駐車するため、回転半径の小さい「ステップワゴン」しかないという話になりました。ところがお店には試乗車も展示車もなかったので、その日はカタログをもらって帰りました。
翌日、担当の方から電話があり「土日に試乗車を用意しましたから」といわれました。まだ購入の予定はなかったのですが、熱意に押され試乗することに。試乗してみたところ、ストリームより車庫入れは簡単で妻も運転がしやすいとのことでした。
試乗後、ストリームの査定とステップワゴンフローリング仕様(妻はフローリングにしたいという意見)の見積もり、値引きを出してもらいました。しかし希望価格より高かったし、家からも遠い店だったので「ちょっと考えます」ということで店を出ました。
というのも、家の近くに以前お世話になった別系列ディーラーがあるので、見積もりをして値段が同じぐらいなら、そちらで購入した方がよいかと考えたからです。
すぐに家の近くの店に伺い、担当の方と展示車を見ていたとき、店長さんに「ストリームのフロントアンダーカバーが外れている」と言われ、直してもらいました。担当は新しい方で、下取りの査定はしなかったのですが、値引きはあまりよくありませんでした。妻が「フローリングの展示車はないですか?」と訪ねたところ、「今日は別の店に展示されています」と言われたので展示の店を伺うと、なんと昔の担当者が移動になった店でした。
早速、昔の担当者にフローリング仕様の展示車を見てから、見積もりと査定をしてもらいましたが、見積もりには「フローリングなし」の仕様の価格が…。(フローリング仕様を見に来たと言っているのに、なぜ?)しかし、そこには理由がありました。
何が購入の決め手になりましたか?
昔の担当者の一言が決めてになりました。
「この特別仕様なら、〇万値引きします。ストリーム査定〇円です。フローリングにすると、値引きが〇万までしか引けません。(フローリングでも妻のLIFEを購入した店の1.5倍)」
さらに、とどめの一言。
「フローリングは手入れが大変だし、傷つくと次の査定金額が安くなります。フローリングのマットを敷いたらどうですか」と。
この担当者は、前のコンチェルトを途中から担当していており、もう10年ほどのおつき合いで、使用状態をよく知っている意見でした。その案も考えてはいましたが、ズバリ言われました。
あと家から近いという点も決めてになりました。以前は車検・点検、特に修理に持っていくのが大変でした。妻の店の査定時からアンダーカバーは外れていたと思いますが、事故車扱い(傷、へこみもあるので下取りの価格は予想通り)の査定金額のみの話だけで、不具合の指摘はなかったので、担当者の熱意は評価しますが、不具合の指摘・修理までしてくれた同じ会社の店に決めました。
昔の担当者がまた担当者になりましたが、フローリング仕様の展示車があったら、購入は車検まで見送っていたと思います。ホームセンターでフローリングマットを購入し、あとは切断だけです。出来ればパドルシフトが欲しかったな。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す