ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

型が変わる前直前の出来事

ワゴニスト2さん
男性/40代/島根県

SPADA 2000
2006年9月24日

維持費を下げたいから きっかけ:
維持費を下げたいから
クルマのご購入を考えたきっかけ
ステップワゴンが新しくなり、その写真も見えてきたころ、わが家のアコードワゴンCF6も15万キロを突破しようとしていた。次は車の中で遊べる車! ということで、付き合いのある店からSPADAを買うことにしたのである。安くなるのはわかっていたので(苦笑)、新型は今では馴染んだがRFシリーズの安定感が欲しいので、決めました。他の会社のVANは見てないです。というより、だいたいはわかっていたので心は変わらず。
ご購入までのエピソード・ストーリー
新型はエンジンも変わらないし、全長が短くなる。サイドドアは1枚でもよい。SPADAのデザインが好きだ。24Zは手が出ない! となれば決まったようなもの。 条件はとんでもないものだったので馴染みの腐れ縁のセールスから3日で購入決定した。 納期は14日以内☆…無茶な客である。
何が購入の決め手になりましたか?
・スタイリング
・販売条件
・セールスと店の付き合い
・Hondaエンジンが頑丈なこと
ですね。長く乗っても安心できます。しかも 数字にはないエンジンの感情がわかるのが好きですね。歌うようなエンジン音はHondaならではでしょう。あと静粛性が高まればT社も敵ではありません★