HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
立体駐車場も大丈夫ですよ
kuroさ〜んさん
男性/30代/神奈川県
GLパッケージ
2006年7月11日
きっかけ:
前の車が調子悪くなったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
9年目の車検を迎えたS-MXくん。147,000kmを越え、ガタガタ、手放すことに…さらなる問題は、わがマンションの駐車場。上限が1,750mm。他社のワゴンは絶対入りません。さすが目のつけ所がHondaさんですねぇ〜。
ご購入までのエピソード・ストーリー
サービス担当のIさんいわく、「どうも車検にだいぶ費用がかかるみたい」とのこと、その場で新車を見に…。わがマンションの立体駐車場は1,750mmが上限、チョッと気になっていたステップくん(1,770mm)ターゲットを絞り交渉開始。閉店時間を1時間も過ぎていたが、強引に乗り込み、「これマイナーチェンジ前の在庫あるの?」からはじまり、すっかりこちらのペースに。大蔵省の承認を取るため、いったん帰り、翌朝現金を持って再交渉。
開店直後から「家の予算は○○、駐車場は入ればそのままで良いけど、入らなければアクセサリーカタログのサスペンションを付けてどう?」との交渉に、すかさず担当営業が金額を提示。「んじゃ、サインするから書類作って」と、お客が営業マンに営業してしまいましたww
結局、そのままでもギリギリOKでしたが、家内が「あ〜ぶつかったかも」と演技w 店長判断でアクセサリーカタログのダウンサスをつけて頂きましたw(感謝です)
何が購入の決め手になりましたか?
Hondaさんの車を決めるにあたり、やはり日頃からお世話になった人たちの人柄がポイントでした。シビックから始まりS-MXと、またギャザズMに携った時に出会ったOさん、今のHondaを支えているんだと思っています。
今回のHondaクリオSの皆さんも、色んな意味でかなりお勧めです。フォルツァ購入に貯めたお金もつぎ込みましたが、かなり満足。これからもHondaさんには、期待をしていますので、よろしくお願いします。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す