HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
試乗車に…。
かずさん
男性/30代/東京都
G.Sパッケージ
2006年5月10日
クルマのご購入を考えたきっかけ
前車(N社セ○ナ)を購入する時に、当時のステップワゴン(RF3)と散々悩んだあげく、やっぱり両側スライドドアが欲しくなり、前車を購入。4年経過し、様々な問題が発生したところに新型ステップワゴンが登場。当初は購入する気も考えていなかったが、たまたま自転車で立ち寄ったディーラーさんでちら見をするつもりでいたら、試乗車があるとの事で、試乗。試乗車にトップライトルーフが付いており、これに子供が大はしゃぎ…。子供の”これほしい”の一言で購入検討開始となりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
登場当初の本音は外観に違和感を持っていて「旧型の方が良かったかな〜〜」と思ってました。しかしながら実車を見るとこれがなかなかのもので、試乗日に貰ったカタログで毎晩、奥さんに交渉。子供は”いつ来るの”と聞いてばかり…。セ○ナの2列目シートの乗り心地を気に入っていた奥さんを何とか説得して購入を決意。ディーラーの担当者さんがとても対応の良い人で金額や装備仕様、納車予定まで、いろいろ努力をしてくれたおかげで、なんとかこちらの希望で折り合いついて購入。納期も予定より1週間早くなり納車の日は子供と一緒に喜んでました。
何が購入の決め手になりましたか?
試乗車のオプション装着は子供には分かりません…。トップライトルーフも付いているものと思ってます。(親はお金が掛かることを知っています…)購入の決め手はこの試乗車に乗った事が最大の要因でしょう…。それとやっぱり前車を購入する時からステップワゴンが欲しかったんだと…。当時両側スライドドアがあれば多分購入してたでしょう。今回、念願のステップワゴンオーナーになれてとても嬉しさ一杯です。これからは家族みんなでステップワゴンでいっぱい、いろんなところに出発です。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す