ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

箱根駅伝が決めて!

コペコペさん
男性/30代/福島県

24Z
2006年4月25日

前の車に不満だから きっかけ:
前の車に不満だから
箱根駅伝が決めて!
クルマのご購入を考えたきっかけ
某社ステーションワゴンに乗っていましたが、去年の暮れのある風の強い日に、5歳の息子がドアを開けたところ、風にあおられ、もの凄い勢いでドアが全開してしまいました…。幸いに隣には車が停まっていなくて、事なきを得たのですが、そのドアがヒンジをやってしまったのか、開け閉めが調子悪くなってしまいました。そんなこんなで、無性にスライドドアの車が欲しくなってしまい、正月の初売りで、5ナンバーサイズのスライドドアミニバンの購入を計画しはじめました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
スライドドアのミニバンを欲しくなったのはいいのですが、車種が多く、特にこの車といったのはなかったので、正月に届くもの凄い量の新聞チラシを広げ、各メーカーの初売りのサービスや、ミニバン購入ガイドなどを買って、どれにするか迷っていた時、考えが詰まってきたので、おとそを飲みながら、ふとテレビを見ると、我が家の正月恒例の箱根駅伝の中継がやっていました。んっ? そこには、颯爽と走るトップ集団の後ろを、純白のステップワゴンが追従しているではありませんかぁ! Hondaがスポンサーで提供していたのでしょうか、どの場面においても純白のステップワゴンが映し出され…というか、映っていて、これがメチャメチャカッコイイ!! 頭の中はステップワゴン一色になってしまい、おとそでほろ酔いのまま、嫁に運転してもらい、Hondaのディーラーに向かってしまいました…。行ったディーラーには、フローリングフロア仕様のステップワゴンがあり、今度はこのスバラシイ内装を見て、完全に気持ちは固まり、その二日後には予算の都合をつけ、契約してきました。
何が購入の決め手になりましたか?
なんと言っても箱根駅伝ですよ、箱根駅伝! あれを見なければ、今頃は別の車に乗っていたかもしれないですから。ランナーの皆さんには申し訳ないですが、駅伝そっちのけで、ステップワゴンばかり観察していました…。いろんな角度からステップワゴンが見れて、それが決め手になったってことですね。あとは、フローリングフロア。あれでインテリアの雰囲気が良いばかりか、掃除がもの凄く楽で、百円ショップで買ったほうきを積んでおいて、砂などがフロアに溜まってきたら、サッサッとやるだけで、きれいになります。たまに雑巾がけすればさらにきれいですよ。小さいお子様がいる家庭には超おすすめです! Hondaさん、来年も箱根駅伝のスポンサーになれば、私みたいなどれにしようか決めかねている客や、新しい車に買い換えようかと迷っている客も引き込めるんじゃないですか? ぜひまた!