ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

決め手は奥さんの一言「乗りたい!」

奮闘パパさん
男性/30代/群馬県

スパーダS
2005年11月13日

広い車が必要になったから きっかけ:
広い車が必要になったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
そろそろ車を買い替えたいなあと思っていたところに、奥さんの「そろそろ大きい車が欲しいよねー!」の一言で「ヨシッ!! チャーンス!! これなんかどう?」ってステップワゴン・スパーダを売り込みました。「いいねー! これ…」で決定!!
ご購入までのエピソード・ストーリー
以前はオデッセイ(RA9)に乗っていて、非常に気に入っていたのですが…突如、奥さんが「家を建てようよ!!」と言い出し、泣く泣く手放すことになりました。その後CIVIC(EU1)を中古で購入し、しばらくしたら二人目の妊娠が発覚! そして「そろそろこの車も狭くなってきたねー…」と奥さんが言い始め、「じゃあ思い切って大きい車を買うか?」と切り出すと「そうねぇ…買おう!」と好返答!! 最初はエリシオンを奥さんに勧めたところ…「えーっ!! 大きいし高いっ!!」と言われ、あえなく玉砕。そこでステップワゴンスパーダを勧めたところ「良いじゃないっ! これにしよ! これに!」で決定となりました。しかも、たまたま前の車でお世話になったHondaプリモ店に行くと「展示車で丁度同じ物があります」と言う事で、奥さんはすっかり買う気モードに突入です。
何が購入の決め手になりましたか?
担当セールスマンの「もし展示車でもよろしければ、即納できます」の一言!「うーん欲しい!!」という言葉を心の中に閉まっておこうとしたその瞬間、奥さんの「欲しいっ! これ乗りたーい!!」の一言で決定! 納車されてから私が乗る機会はほとんどなく、奥さんがほぼ毎日乗っています。「この力強い加速はHonda車らしいなあ」とたまにしか乗れない時にしみじみ感じています。