子供が2人いるのにセダンで大丈夫か
〜埼玉県 pooh_V6さんの場合〜

クルマを購入で直面した困ったことや悩んだこと、その壁を乗り越えるための解決方法を探るアンケート。過去の体験談に寄せられたアドバイスを発表します。同じ悩みに直面した時の参考にしてください!

 
「子供が2人いるのにセダンで大丈夫か」pooh_V6さん(男性/40代/埼玉県)
検討したクルマ : インスパイア 35TL(2008年)
前車オデッセイが古くなり、故障が出てきたのでインスパイアを検討。しかし、育ち盛りの子供が2人いるのに、ミニバンからセダンに乗り換えて大丈夫か悩みました。
皆様からのアドバイス
ん〜、子供の人数や年齢ではなくてpooh_V6さんファミリーのライフスタイル次第ではないでしょうか。例えば休日は車に自転車を積んで郊外へとか、家族でキャンプとかならセダンでは大変ですよね?反対に休日は映画やショッピング中心。旅行は宿のみとかならセダンでも問題ないし、セダンのほうが快適な場合もあると思います。ライフスタイルと相談しましょう!
ひろさんさん(男性/40代/大阪府)
インスパイア良いですね。1989年に直列5気筒エンジンを乗せた初代が登場して一世風靡しましたね。あれから進化して5代目V6 3.5L i-VTECですか〜。「セダンというクルマは、乗ってみると実はとても心地よく楽しいクルマ」ということを聞いたことがあります。私も昔セダンに乗っていました。お子様が2人いるそうですが、経済性を考えるなら現オデッセイ2.4L DOHC i-VTECもアブソルート以外はレギュラーガソリン使用で燃費も良いし、選択しに入るかと?でも一生に一度はインスパイアのようなセダンもあり。運転は楽しいと思います。
パパさんさん(男性/40代/山口県)
お子さんの年齢、趣味(アウトドア?)次第だと思いますがまったく問題ないと思いますよ。キャンプに行くとか、子供の遠征(クラブ活動)に車を出すとか、ワゴン車の活躍するシーンはあると思いますが年に何回もありませんよ。セダンだとできない?そんな事ないと思います。知り合いの家族は、○ルフの5ドアでキャンプから遠征の車当番もこなします。
昔、自動車評論家の方が「車は買っても、売っても損をするものだから自分の好きな物と付き合いたいよね!」と言っておられました。正に車選びの極意だと思っています。なかなか現実は難しいですが!同じ40代として応援します。
Newビートはまだか!さん(男性/40代/千葉県)
アドバイスというよりは… 私は9才・5才・3才の娘たちがいますが、アコードツアラーを二年前に購入しました。ステップ ワゴンやら、家族思いの車をとディーラーに行ってレジェンド以外の車を試乗したのですが、アコードツアラーのインパクトの強さにやられてしまいました。妻に、ツアラーをと話したとたんに、「家族がいるのにどういう考えをしているのか? また自己満足ですか」と、私が強行手段で契約するまでえらく怒られたんです。
でも、これしかないと思って買ったアコードツアラーは、今では家族に不評どころか好評に変わっています。
肝心なのは、ご主人が好きなインスパイアを購入して、かっこいいだろと。家族に、さすがだねといわせれば良いと私は思います。子供だってかっこいい車のほうが気に入ってくれますよ。
みたらしだんごさん(男性/40代/群馬県)
お子様が2人ということで、インスパイアならセダンであっても居住空間は広いし、トランクも広いので問題ないと思います。荷物と隔離された静かな車内空間は、セダンならではの美点です。
移動中にきちんと行儀よく座る習慣をつけるにはセダンの方がいいかと思います。動き回れるミニバンではそういった躾をしづらいです。
何より長距離移動では車の姿勢変化の少ないセダンの方が快適ですし、買いたい車は買いたい時に買っておかないと後悔しますよ。

実は私も子供が2人いますが、セダンであるアコード ユーロRの走りを楽しんでいます。
せーちさん(男性/30代/岐阜県)
私の父はずっとセダンです。シビックとアコードを乗り継ぎ、いまはシビックです。帰省時には車で1000キロ以上走ります。荷物も積み方次第ですし。私も父の影響かシビック TYPE R(FD2)乗りです。チャイルドシートつけて家族で出かけています。
セダンに不便を感じたことはないですね。やり方一つだと思います。インスパイアは室内も広いでしょうし。
ともおさん(男性/30代/富山県)
自分はまだ未婚だけども、結婚していて子供が居たとしたらまずはミニバンを考えます。室内の広さに余裕のある車が第一希望で、セダンタイプは子供達が成人になって独立して、自分の時間に余裕があれば考えます。
あすか丸さん(男性/30代/北海道)
インスパイア、いい車ですね!育ち盛りの子供からは不満が出るかもしれませんが、年中毎日いつも車内で家族全員で過ごしてるわけではないので、やはり好きな車欲しい車を買うべきだと思います。
リサイクル星人さん(男性/30代/秋田県)
4人家族なら、セダンで何ら問題ないでしょう。
私も4人家族でオデッセイ(RB1)に乗っていましたが、家族全員で乗るときでも3列目は倒すことの方が多かったです。
で、アコードツアラーに買い換えました。
不都合は全く感じていません。
nakkさん(男性/40代/三重県)
インスパイアなら大丈夫でしょう。
まーくんさん(男性/40代/千葉県)