クルマを購入で直面した困ったことや悩んだこと、その壁を乗り越えるための解決方法を探るアンケート。過去の体験談に寄せられたアドバイスを発表します。同じ悩みに直面した時の参考にしてください!
「フィットのカラー」RSさん(男性/30代/宮城県)
検討したクルマ : フィット RS(2008年)
前車で事故を起こし、修理してもあちこち故障だらけで…この際買ったほうが早いと判断。お店に行ったが自分のライフスタイルに合う車が決められず、二ヶ月悩んだのです。車検も近づいてきて焦り、FITにすることにしました。そこで一番悩んだのが色です!私が乗っていた歴代の愛車達は全てシルバーだったのでたまには変えて見ようと思いましたが、白は水垢、濃色は傷つきが目立つ。そう考えるとシルバーしかない。でもまた同じになる…。
色、悩みますよねー。先日納車のフィット ハイブリッドを買う時の自分もそうでした^^
前車はシルバーでした。自分にとってのファーストカーは紺色だったのですが、まあ、洗車をした翌日には茶色の斑点がぶちぶちぶち…(笑)。半年後に事故、廃車を機にシルバーにしました。
確かにシルバーは洗車キズも埃もあまり目立ちません。ズボラな自分にぴったりでした。で、今回の新車を選ぶ時も家族はシルバーを勧めたのですが、なんか同じじゃつまんないな、と思い、アズールブルー・メタリックをチョイス。家族からは派手だとかいろいろ言われましたが、先日大型郊外ショッピングセンターに行ったら、駐車場で同行の方向音痴な家族にもすぐ見つけてもらえた…。それだけ、日本では白、シルバー、黒の車が多いってことなんでしょう。
お手入れ楽々もいいけれど、ちょっといつもと違ったチョイスではじけてみるのもよろしいのでは(笑)。
長くお付き合いする愛車、たっぷり悩んでくださいねー。
Beraさん(女性/40代/千葉県)
あなたの車に対する考え方によると思います。車が、白物家電と同じ生活必需品なのか、反対に趣味的な思い入れの強い嗜好品なのか。私は、後者に該当し、愛車は現行オデッセイですが、今の色「プレミアムナイトブルー・パール」が発表されて、購入を決定しました。車好きならば、車の手入れも怠るべきではありません。
あみちゃんさん(男性/50代/埼玉県)
クルマの色は悩みますよね。よーく分かります。高い買い物ですから…
特にフィットは色が多い上に、どれでも似合うので私も大いに迷いました。
私の場合はハイブリッドなのですが、候補は白、銀、赤、緑で、購入は緑にしました。
手入れが簡単な銀も有力な候補でしたが、今回は遠くからでもよく目立つ事を優先して、鮮やかな緑を選びました。良い色で大満足です。
ちなみに私はボディーコートも施しました。
RSさんは、ボディの手入れに時間を割けないお忙し方とお見受けしました。もしそうであれば、手入れが簡単な銀をオススメします。愛車が汚れていて、外出が億劫になってしまっては、もったいないですから。
素敵な愛車と楽しい思い出を作りましょう(^O^)/
ごっつごつさん(男性/40代/茨城県)
迷ったときは最初にいいなと思ったカラーにすべきです。私は4台目の車に乗っていますが、最初に見て白がいいなと思ったので白の車を購入し、結果的に4台とも白の車となりました。汚れが目立つことが気になることがありますが、後悔はありません。次の車も最初にいいなと思ったカラーの車にしようと思っています。
おみくんさん(男性/50代/広島県)
色選びは本当に悩みますね。傷や汚れ対策で色を悩むなら、購入時にグラスコーティングすれば、洗車は水洗いで済むので楽ですよ。色選びは汚れだけでなく、いろいろな場面を想像して選びましょう。私の中では、運転していてあおられる人なら黒の方がいいかもしれません。普段洗車しない方や目立ちたくない方ならシルバー系。夜間の運転が多いなら白系の明るい色。通勤や仕事でなく、友人を誘って楽しく山や海へのドライブが主ならブル−系。また遠くからも目立つ個性的な色なら、駐車場等で車を探すのに苦労しなくて済みますね。年齢も色選びの要素の一つかも。最後に色のイメージは人それぞれと思いますが、一番大事なのはこの色で良かったと愛着が持てる色だと思います。
蒲生人さん(男性/40代/埼玉県)
私は、イエローが良いと思います。クルマの色は、洋服と同じように、その色をまとう人の気持ちよさを決めるとおもいます。私は現行ライフのディーバに乗ってますが、イエローがあれば、それを選んでますね。フィットも検討してましたが、やっぱりイエローを選んでたと思います。手入れや下取りを考慮するのも大事ですが、クルマは長く毎日付き合うもの。自分の気持ちよさを大切にしてみては如何でしょうか?
ゴードンさん(男性/40代/福岡県)
またシルバーでもいいんじゃないでしょうか?ただ、水垢・傷でシルバーにしようかと思っているのなら、もったいないのでは?
水垢・傷が気になるのならコーティングをしてみてはどうでしょうか?
洗車機にかけても大丈夫なものもありますし、普段は、水洗いで大丈夫ですし、洗車やワックスも楽しみのひとつではないですか?
life 101さん(男性/30代/福島県)
白はいいよ!水垢が気になるから自然と手入れをしなければいけない。手入れをするから愛着が増す。だからいつも手入れをする。手入れをするから何時も綺麗。新車の時にコーティング加工をしていれば、水洗いだけで何時も綺麗。やっぱし白がいい。プレミアムホワイト・パールがいい。
男前さん(男性/60代/広島県)
私は2008年にフィットを購入しました。
色は赤(ミラノレッド)です。
雪国新潟の山間部で暮らしてますが、以前、吹雪の中で、白い対向車の発見が遅れて危ない目にあったことがあり、「安全を考えれば目立つ色を身に纏うのが1番」と思い、赤にしました。
夕暮れ時の、「そろそろライトを点けようかな?」という時間帯にも、赤の視認性の良さは際立ちます(※個人の感想です)。
越後の虎猫さん(男性/30代/新潟県)
私は昨年の12月にエディックスからフィットに乗り換えました。色で最後まで悩みました。具体的には黒・青・シルバーが候補でした。結局はシルバーになりました。エディックスもシルバーだったのですが、フィットのシルバーとは違っていたからです。(エディックスはアラバスターシルバー・メタリック、フィットはストームシルバー・メタリック)。少し濃いシルバーだったので、シルバーに決めました。
manatoさん(男性/30代/大阪府)