HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
今のうちに
ミスター車好きさん
男性/50代/千葉県
Vタイプ
2006年7月21日
きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
36年前に自動二輪の免許を習得後、普通、大特、そして大型と車の免許を取りその免許をすべて活かして(実家が建設業で重機、大型ダンプ何でもあり、大学生の時には自分用の10tダンプまであてがわれていた)今日に至っています。
バイクはHondaドリームCB350エクスポート、750フォアーk=AB○W○型900と乗り、車はT社のセ○カ1600○T○、ア○ファ○メオ200○T○、同1600○T○、1300○T○J、B○W325○と乗り継ぎ、セ○カでは、筑波にてプロダクションカーレースをちょっとやってました。
バイクや車のいいところと楽しさを今の時代の車に求めると、○ーマ○ク200RDかS2000となります。なぜ○リー○が入ってないかというと、エンジンとスタイルはいいけれど、気が休まらないような気がしました。それと値段。
ローンが組めるとなると、S2000だけ。この値段で、これだけの物がつくれるのホント? という思いがします、いまでも。試乗はデビューから5年で、5〜6回位こなして、これしかないと思い、5年我慢しました。その甲斐がありました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
最大の敵は家内。これは試乗に誘い“一撃”。「きゃーキャーギャー」の連続。自分もマニュアル車しか乗らず運転も達者、そのうえ、幌を開放したところ「最高、気持ちイー」、後は子供の学費とローンの見通しがどうつくか…これにはまいった、それで5年我慢しました。
何が購入の決め手になりましたか?
資金は、さる金融機関で借りられました。それも「7年」ですよ、先に書いたア○ファの名車たちはとうに、住宅と学費のローンの足しになっており、自己資金はほとんどなし。7年であろうと10年であろーと、私はこれからもSと一緒にいられることのほうが幸せに感じており、ローンはお友達ですよ。でも○ーマ○クも並べて所有したいな。できれば…。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ