オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

アブソルート買っちゃいました。

honda大好きさん
女性/40代/福島県

アブソルート・EX(4WD)
2013年11月16日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
維持費を抑えたいから きっかけ:
維持費を抑えたいから
外観 最も満足しているのは:
外観
満足度5
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
最初のきっかけは、主人がアコードのオイル交換に行った時に、ちょうどアコード ハイブリッドの試乗車がディーラーにあって試乗した日からラッキーな事が起こりました。あまり見かけないアコード ハイブリッドを3台見れて、試乗車にも乗せて頂いて…。本当は主人がアコード ハイブリッドを気に入っていました。しかし、私が3代目ステップ ワゴンと2代目フィットを所有しているので、維持費もかかるし1台にしようかなと担当営業さんと話をした所から…オデッセイに決定しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
まずステップ ワゴンを査定をしてもらった所から始まりました。そのうちに営業さんからハイブリッドがでるまで今の4代目ステップ ワゴンを購入して3年我慢して乗って頂けませんか?あれ車交換の話が…色は黒ならすぐに在庫があるのでという話になり、?車買わなきゃならないの???どうしよ?維持費抑えたいはずなのに…。主人に相談した所、「自分が好きな車、色も選べない、我慢して乗るならいい車買ったら?新しいオデッセイ、カッコイイじゃん!2台の維持費考えたら3ナンバー乗れるよ」と、一言。フィットの査定もして頂き…試乗車に乗ってみたら、ハンドル操作が軽いのにはびっくりしました。今までのハンドルの重さは何だったの?3ナンバーなのに軽い、運転しやすい!スライドドアもすごい!これに決めた!って契約は完了。
契約後に親に車下取りに出すからーと話したら、もったいない!フィットは乗るからとか、2年後に免許取得予定の甥っ子に譲る話とかありましたが、結局維持費が大変だから1台にする!という話に決まりました。ステップ ワゴンとフィットもいい車だったけど、色々思い出ありがとう、次に乗ってくれる人に大事にしてもらえるといいです。
何が購入の決め手になりましたか?
やはり主人の一言です!セダン派の主人には今までミニバンはカッコイイと言った事ないのに「我慢して車乗るならいい車乗ったら。新型オデッセイ、カッコイイじゃん、アブソルートじゃないとダメだよ。」この一言
同じクルマを検討している人へアドバイス!
今度のオデッセイはカッコイイです。アブソルートおすすめです。試乗してみてください!