HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
進化したオデッセイが頭から離れなくなって
トムトムさん
男性/50代/東京都
アブソルート
2012年1月21日
パソコンからの投稿
きっかけ:
とにかくこのクルマが欲しかったから
最も満足しているのは:
走行性能
クルマのご購入を考えたきっかけ
RB1型オデッセイを好きになって他社スポーツセダンから乗り換えて、満足した車生活だったんですが、RB3型オデッセイが登場したときに、行きつけのHonda CarsでフルモデルチェンジしたRB3試乗車に乗ったのがきっかけ。男心をがっつりとわしづかみにされてから、毎日毎日カタログを見続けて何が書いてあるか暗記できるくらいカタログを見続けていました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
生活費のやりくりだけでも大変だったですし、RB3が登場したとはいえ、同じアブソルートからアブソルートへの乗り換えなんて無駄じゃないの?と妻からは言われ、買い替えの費用が用意できず、RB3もついにマイナーチェンジの時期を迎えてしまった。もうこうなったら中古車でもいいからRB3のアブソルートが欲しいと、ディーラーのいつも親切にしてくれる営業マンI氏に、今出せるお金はこれしかないんで何とかならないかと泣きついたところ、RB1の下取りが良かったせいもあって、ギリギリ許せる条件を出してくれたので、同席していた妻にやや上目づかいで合図したら、「もう好きにすれば」とあきらめ顔で笑って許してくれた。車が好きですみません!と心の中で妻に感謝しましたよ。でもやっと夢が叶うと思ったらうれしくて、その日以降もやっぱり同じカタログを納車まで読みまくってしまいました。
何が購入の決め手になりましたか?
営業I氏からの提示額。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
停止状態から高速道路まで路面に吸盤を付けて走っているような安定感、素直なハンドリング、フロントピラーとサイドミラーの配置の効果による運転席や助手席からの視界の良さ。軽快なエンジン音と静寂性の高さ。どれをとっても優劣つけがたいのですが、試乗したことが無い人は、一度でいいので試乗して欲しい。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す