HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
とんだことで…
さんたくろうす33さん
男性/50代/神奈川県
アルマス
2011年1月22日
パソコンからの投稿
きっかけ:
前のクルマの調子が悪くなったから
最も満足しているのは:
乗り心地
クルマのご購入を考えたきっかけ
前の、気に入っていたオデッセイを息子が駐車場でぶつけて、修理に。簡単にと思っていたところ、全損扱いになるような重大事になり、やむなく買い替えのはめに。
ご購入までのエピソード・ストーリー
子供が生まれた後、2台目から子供の自転車を積んだり、帰省時の荷物を積んだりということでワゴンタイプを選択。3台目は、子供の少年野球に使うため、大人数が乗れて泥だらけでも気を使わない中古ミニバンを選択しようと思ったのですが、機械式駐車場のため車高制限が…。大きくて、車高が低くてという相反する条件でいろいろと大捜索(?)の結果、冬の北陸の実家でも活躍しそうな、4WDオデッセイを選択。しかし、免許取りたての息子が物損事故で車両後部が大破!思わぬ出費に怒りを抑えながらも買い替えを選択し、車椅子生活となった父のためにも、中古の福祉車両をまたまた大捜索! 神奈川から埼玉まで探しに行き、今のアルマスをゲット。先日、初めて老人ホームに入居している父を乗せ、家族で食事に行った。これで出不精になっていた父を息子(孫)の運転で引っ張り出せるかも。これからもいろんな意味で、オデッセイにはお世話になりそうだ。
何が購入の決め手になりましたか?
福祉車両で中古、年式もそれほど古くなく価格も手ごろだったこと。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
機械式駐車場に入るミニバンとしては、現状これしかないでしょう。
他に気になったクルマは?
エリシオン
フリード
ステップワゴン
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す