HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
買ってしまいました!!
m-squareさん
女性/20代/東京都
M
2010年9月1日
パソコンからの投稿
きっかけ:
家族が増えたから
最も満足しているのは:
走行性能
クルマのご購入を考えたきっかけ
子供が生まれて早1年。義父から車を借りていましたが、そろそろいい加減、自分たちの車が欲しいと思っていました。
スポーツカー大好きで、昔はサーキットにも行っていた夫は走行性能を重視、5年近くペーパードライバーで運転に自信がなく、家計が心配な私はコンパクトさとコスト重視、と車に求めることがまったく正反対な私たち夫婦はもう1年以上、どんな車を買うか迷っていました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
オデッセイは夫が候補に出して『あんな大きい車ムリ!』と私が拒否していました。
確かに、人も荷物も沢山乗るし乗り心地はいい。燃費だって大きさの割りに悪くない。でも、あんな大きい車を運転できる自信がない…。そう思っていました。
先日、夫に誘われていったHonda Carsで試乗をさせてもらうことに。当然夫が試乗するものと思いつつ、一応運転席に座らせてもらうと…やっぱりムリ!前が見えない!
あーあ。冷やかしになっちゃった…と思って、助手席に乗車して試乗を開始。夫はかなり気に入った様子。そこで『お前も運転してみろよ』と。
もう3年以上ハンドルを握っていないし、試乗車なのに事故ったりこすったりしたらまずいでしょ、と言うと販売員さんが『保険かかってるから大丈夫ですよ』と、車通りの少ないところで試してみることに。
最初は運転席に座ってまず何をすべきかわからない、という状態でしたが、おそるおそる発車し、のろのろ運転でスタート。300mほどの道をまっすぐ行ってUターンして戻る、というコースを運転してみたところ…怖くない!!
先程、運転席に座ってみたときの車体の大きさは感じず、思ったよりずっとすんなり運転できたのです。
『私、大丈夫かも…』すっかり気をよくした私は、その後さらに通常の試乗コースまで走らせてもらい、Honda Carsに戻って駐車までしたのです。
試乗車から降りた私は軽い興奮状態でした。私、脱ペーパーできるかも。
そのまま、詳しい説明を受け、見積もりを出していただき、なんとその日のうちに成約の返事までしてしまいました!
自分でも驚くほどの即断即決。今思うと、夫の作戦勝ちでした。
何が購入の決め手になりましたか?
試乗できたことが一番の決め手になったと思います。
正直、実際に買うつもりはありませんでした(私は)。
どんな車を買うか、夫とは意見が合わないし、エコカー補助金だってたぶん間に合わないし、お金だってそんなに余裕があるわけじゃない…。
でも、試乗してみて思ったんです。
私でも運転できる、条件のあう車が見つかった。
もう、ここで買わなければ、この先多分どんな車も買えないだろうと。
販売員さんが優しく、親身になってくれたことも良かったです。この先困ったことがあっても相談に乗ってくれそうで、今後のカーライフに不安のある私には心強かったです。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
まずは、試乗してみてください!
百聞は一見にしかず!
他に気になったクルマは?
インサイト
ストリーム
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す