オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

また巡り合った気分

MIDDLEMAXさん
男性/40代/東京都

M
2010年7月4日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
家族が増えたから きっかけ:
家族が増えたから
外観 最も満足しているのは:
外観
満足度5
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
当時初代ストリームを新車で購入してから5年乗り、二人目の子供が生まれたこともあり、車内空間が狭く感じていたこともあり、乗換えを決意しました。家内は特に不満もなく買い替えには消極的な(いつものこと)ので、燃費が良くなる、タワーパーキングに入庫できることを条件に探しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
初代オデッセイから○ジョー○05(ステーションワゴン)⇒初代ストリームと乗り継いでいたのですが、やはり3代目オデッセイはマークしていました。ただ、フロントグリルがちょっとワルッぽくて、若手のオーナー向きかなと思っていました。しかしマイナーチェンジしたことで、フロントグリルと、リアランプが品が良くなり、一気に候補車に躍り出ました。ただ、昔と違って、スタイルやスペックだけで飛びつくには年を重ねています(笑)。インターネットで購入者の意見・感想・満足度を調査しました。後は家内の説得に注力し、とりあえず次は5年以上乗ることを条件に成功に至りました。
何が購入の決め手になりましたか?
同業他社のライバル車は値引きも大きかったのですが、スタイルや低重心による車高の高さ、ナビの操作性、視認性から、一歩リード。更に当時の営業担当者:F氏の人柄と価格面でのご協力もあり、初代に続いてオデッセイにスムーズに決定しました。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
所有して運転して高レベルの満足が得られるクルマです。親ばかですが、降りて見て良し、乗る前見て良し、乗って運転して良し…と飽きが来ません。