HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
10年越しのオデッセイ
かずやまさん
男性/50代/茨城県
M・エアロパッケージ
2010年3月22日
パソコンからの投稿
きっかけ:
前のクルマの調子が悪くなったから
最も満足しているのは:
外観
クルマのご購入を考えたきっかけ
M社のミニバンに10年8ヶ月、走行距離が17万km。さすがにあちこち衰えが目立ちはじめたことと、エコカー減税+補助金+決算期のチャンスを生かすために「今しかない!」と決断!!
ご購入までのエピソード・ストーリー
10年ほど前の事、プレリュード、インスパイアと乗り継ぎ次はオデッセイと決めていたのに、当時、車検の時期とオデッセイのフルモデルチェンジがかみ合わず、M社のミニバンを購入。子育ての時期に広い室内と両側スライドドアは非常に重宝したものの、心の奥底で「オデッセイに乗りたかったなぁ」の気持ちはくすぶり続けました。現行のオデッセイの発表時にはもちろんディーラーへ行き、試乗までしながら車種の構成が少なく、自分の希望と価格と装備の折り合いがつかず一旦断念。その後車種が増えたことと、エコカー減税+補助金と3月という時期を考慮して購入を決意。思えばずいぶん遠回りをした感がありますが、念願のオデッセイオーナーになれました。
何が購入の決め手になりましたか?
何が決め手と聞かれればやはり外観デザインになります。走りにこだわる年齢でもなく、適度に大きく見た目が良い車に乗りたかったからです(プレリュードもインスパイアも、当時とても良い車でした。)。本当は良質なステーションワゴンが欲しかったので、S社や輸入車、アコードツアラー等も検討したのですが、やはりレギュラーガソリン使用ははずせない条件でした。諸々の条件をクリアできたのが今のオデッセイと言うことです。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
オデッセイは熟成された車です。どの年齢層にも合う車だと思います。
他に気になったクルマは?
アコードツアラー
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す