オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

お店でみたらこんなん買いました!

借金なんのそのさん
男性/30代/神奈川県

M・ファインスピリット エアロパッケージ
2010年1月19日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
前のクルマの調子が悪くなったから きっかけ:
前のクルマの調子が悪くなったから
外観 最も満足しているのは:
外観
満足度4
お店でみたらこんなん買いました!
クルマのご購入を考えたきっかけ
他社のステーションワゴンに乗ってましたが、たまにオートマなのにエンストを起こすなどエンジンの調子が悪く、ドキドキもので運転してました(新車登録から8年目でまだまだ大丈夫と思ってましたが)。
そんなある日、家内が一人で運転しようとエンジンをかけたところ、出ましたエンスト!それ以来“いつエンストするか怖い!運転したくない”と言い出し、しかし買い物や子供の送り迎えにも車を使っており、どうしようか悩んでおりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
エンストで車が急に止まるなどし事故が起きてからでは遅く(かわいいお子達とかあちゃんがそんな目にあったらと想像すると…)、これも天の御告げと思いパソコンたたきインターネットでいろいろなメーカの車を見始めました。その中で前から気になっていたストリームが頭にあり、Hondaさんのホームページで外観、内装、グレード、価格帯そしてサイズをチェック、やっぱしストリームでしょ!と決心し、早速Honda Cars横浜の希望が丘店にお邪魔しました。
8年ぶりのディーラー訪問で少々緊張気味でしたが、それをお店の人に悟られるのもちょっと恥ずかしく、何かぎこちない態度で第一声“え〜〜ストリーム見せてくれない?”と言った(緊張していて正確には覚えてませんが)ところ、希望が丘店の望○さんが笑顔で対応していただき、緊張も吹っ飛び、少し安堵し落ち着きを取り戻し展示車を見せてもらいました。
ストリームを最初見せてもらったのですが、以前の車より少々サイズが小さく、荷物のスペースもどうかなと考え込んでいたところ、ストリームがおいてある駐車スペースよりやや左斜め後においてあった、何やらちと大き目の車に気が付き、正面に回って見ると…あ!オデッセイだ!…かっこいい!! これがオデッセイとの出合いでした。
当然価格の問題もありますが、最初ストリームに絞り込んだ理由の一つは、今借りている立体駐車場のスペースが少し狭い規格のものであまり大きなサイズのものは入らない問題があるためでした。
でもオデッセイを見てから、心が一気に傾きました。内装もGOOD!デザインもGOOD!ただ一点サイズだけが問題でした。その駐車場の問題も望○さんが家の近所にある駐車場を調べてくれて、そんなに遠くない場所に借りることができることを確認でき、ディーラーより見積書とカタログをもらい家に帰り、家族会議後次の日に契約しました。
何が購入の決め手になりましたか?
まずはデザインがかっこいい!そして居住空間も広い!更にメーカオプションのナビには、バックモニターだけでなくマルチビューカメラシステムが付いてくる点が非常にいいです。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
まずはディーラーにいって実際の車を見るべし。本当にかっこいいですよ!あと私は8年前に新車登録した車に乗ってましたが、オデッセイに乗り換えて思ったことは、今の車の進化はすごい!です。