HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
購入延期のはずが一転!
ニックさん
男性/40代/埼玉県
L
2009年4月30日
パソコンからの投稿
きっかけ:
維持費を下げたいから
クルマのご購入を考えたきっかけ
全世界を覆うこの不況で車2台の維持は難しく、1台にすることを検討。そんな中1台のバッテリーがあがってしまい、維持費うんぬんではなく1台で十分、と話が転換。1台だけ売却か、それとも2台売却して1台新車購入かの検討へ突入。
ご購入までのエピソード・ストーリー
当初は嫁さんの要望でミニバンを検討。近所の道が狭いため、幅広の車はNG。また視界の確保から視点は高めが必須条件でした。ステップワゴンを始め、他社のミニバンも試乗しましたが、イマイチしっくりくるものがなく、一旦は来年の車検まで購入を見合わせることに。
しかし、次回購入検討用にオデッセイのカタログをもらったのが間違いでした。カタログを毎日眺め、ネットや雑誌でオデッセイについて調べ始めると購入意欲に火がついちゃいました。
価格、嫁さんの条件などから当初は検討から外していましたが、嫁さんに相談すると意外とあっさりOK。もともとワゴンタイプが欲しかったようで、大きさは気になるけど、ミニバンらしくなくワゴンに近く気に入ったとのことでした。販売店とより難しいと思われた嫁さんとの交渉が難航せず助かりました。
何が購入の決め手になりましたか?
やっぱりミニバンらしくないところでしょうか。大人数では車内空間からミニバンの方が優れていますが、普段は1人や2列目までが多く広さは十分。
また車高が低い分ミニバンよりもコーナーリングや強風でも安定した走行が可能なところです。
アブソルートも魅力的でしたが、減税、維持費(ガソリン代)、ファミリーユース等を考えてLにしました。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す