HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
運命と出会い
Marcyさん
男性/40代/大阪府
M
2009年4月25日
パソコンからの投稿
きっかけ:
広い車が必要になったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
ようやく妻と子供を作ろうと決めた時、子供ができた時に広い4ドアの車が必要と思った事がキッカケでした。(その後、出来た子供も写真の様に大きくなりました。)
ご購入までのエピソード・ストーリー
当初は、5ナンバークラスのワゴンを考え、T社さんの○ISHを本命にHondaさんのストリームの対抗見積をしてもらいに、ディーラーへ。その時出会ったのが、購入したオデッセイでした。以前から好きな車でしたが、排気量もアップして3ナンバーだったので、身分不相応な車と感じていました。担当者の方が見積を行っている間、暇だったので展示されていたオデッセイの運転席に乗った瞬間、何とも言えない感覚になりました。今までのHonda車に感じた事のない、ラグジュアリーな感じ、インパネからナビ操作盤のデザイン、自分の求めていたものに出会った瞬間でした。ストリームの見積が完了した担当者にすぐ、オデッセイの見積を依頼してしまいました。ここからが妻とのバトルの始まりです。『このオデッセイ、イカツイ。』のコメントのは、『好きな色選んでいいよ。』と。『こんな大きな車、運転できない。』のコメントには、2回も試乗させて、『運転うまいやん。大丈夫!運転できるよ。』とおだてましたが、『予算オーバーやん。』には、対応できず、諦めかけていました。
何が購入の決め手になりましたか?
妻の実家に行った際、車購入の話になり、オデッセイへの思いを妻の両親に話し、予算や妻の反対の内容を話しました。その日の帰り際、妻の母が妻に『運転するのは旦那さんがほとんどでしょ? それなら旦那さんが一目惚れした車を買ってあげるのが、妻の努めよ。予算オーバーの分が私達が貸してあげるから。』と話してくれた事が決め手となり、妻からのオデッセイ購入の許可がでました。それからはオデッセイの見積の為に、たくさんのディーラーを回った結果、今のディーラーの担当者に出会い、その人の人柄や心地よい対応が決め手となり、そのディーラーで購入しました。その担当者の方は、別のディーラーに移動されましたが、たまに連絡を取る間柄ですし、後任の担当者の方も、スゴクいい担当者で、車にもディーラー担当者にも恵まれた出会いでした。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す