HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
乗っちゃうとね
くるみパパさん
男性/30代/神奈川県
L
2008年11月9日
パソコンからの投稿
きっかけ:
新型車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
今までエディックスに乗っていて、子供が一人なので大変重宝していました。前列の中央にチャイルドシートを付けていたので、運転席からも助手席からも子供の世話が出来るし、子供も両親の顔が見えるので安心している様でした。
しかし、車に乗っている事が子供にとって苦痛になってきた様で、おとなしく乗ってくれなくなってきました。ナビでテレビやDVDを観てる時はおとなしいんですが、メーカー純正のため当然停車中しか画面が映らず、消えた途端ギャーギャー泣きだし暴れる始末。逆にこうなると直ぐ横に乗っている分性質が悪い程です。そこで、リアエンターテインメントシステムが付いた車が欲しくなりました。
その中の候補にオデッセイも挙がった訳です。
ご購入までのエピソード・ストーリー
当初はディーラーでも進められたスライドドアの付いたステップワゴンを考えていましたが、欲しいを装備を付けていくとオデッセイと値段が変わらなくなりました。
子供がいるのでスライドドアの方が便利だというのは頭では分かっていましたが、背の高いミニバンがあまり好きでは無かった事と、どうせなら出たばかりの新型車の方がいいなーと思ったので、最終的にオデッセイで契約しました。
ただ、値段的には我が家の家計では正直楽な金額ではなかったので、ローンの毎月の支払額を決めて、それ以上だったら今回は購入は見送ろうと考えていましたが、担当して頂いた営業の方が何とかその金額になる様な値段を提示してくれたので判子を押しました。
何が購入の決め手になりましたか?
嫁さんが運転するにはオデッセイは大きいので、マルチビューカメラシステムが無かったらステップワゴンを買った可能性が高いですね。それと、リアエンタでナビの操作が走行中も可能だった事も大きいです。もっとも、嫁さんがいいよと言ってくれたのが一番大きな決め手なのは間違いありません。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す