HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
まさかのミニバン
3児のパパさん
男性/30代/三重県
アブソルート
2007年9月4日
きっかけ:
子供が産まれるから
クルマのご購入を考えたきっかけ
結婚して1年で子供ができたものの、「まあ、1人だから…」という考えで結婚前から所有していた、N社のスポーツセダンに乗り続けていました。自分の好きなように弄りまくっていたので、妻はシートが低くて前が見えない、乗り心地が悪いとの理由から一切運転できず、家族旅行の際は、妻のD社の軽自動車にチャイルドシートを積んで行かねばならないという次第。
長男が3歳になるとき、待望の第2子が…!ところが、お腹にいたのは双子ちゃん!! チャイルドシートが合計3つ必要ということで、急遽、ミニバン購入の計画が持ち上がりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
弄りまくった自分の車を替えるか、妻の軽自動車を替えるか…。
結果的には、私の車を替えることになったのですが、さて、どの車種にしたらよいものか。それまでミニバンには全く興味がなく、購入する車雑誌といえば、チューニング関係のものばかり。これまで視点の低い車に乗っていたせいか、背の高いものには乗りたくない、と悩みは増えるばかりでした(とってもわがままな条件ばかりですが…)。
しかし、刻一刻と迫る出産に待ったはきかず、そんな時に目に留まったのがオデッセイでした。ミニバンを思わせない車高の低さに鋭い顔つき、「これだ!」と思いました。
何が購入の決め手になりましたか?
ミニバンらしからぬスタイリングに、よくまわるエンジンです。しかし、それにもまして、「ミニバンにするならこれだ!」という私の気持ちを汲んでくれた妻の理解、そして、無事、生まれてくれた双子ちゃん(どちらも女の子です)の存在ですかね。
双子ちゃんも生まれて1歳を越しました。妻も「顔がこわい」と言いながらも、長男と双子ちゃんを乗せて、笑顔で自らハンドルを握っています。
長男も「今日はオデッセイでおでかけしよな!」と、お気に入りの様子。わが家にとって、オデッセイはなくてはならない存在になりました。これからも大切に乗っていこうと思います。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す