HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
家内のひとめぼれ!
Honda一筋さん
男性/30代/滋賀県
アブソルート
2006年8月26日
きっかけ:
前の車に不満だから
クルマのご購入を考えたきっかけ
7年乗っていた家内のD社の軽自動車Mの経済性の高さは認めるものの走行性能、スタイリングに飽き飽きしていて車検も近いのでこの際、普通車を購入することを家内から提案された。
ご購入までのエピソード・ストーリー
長男にも「宗一郎」と名付けるほどのHondaファンですので、家内からの提案を受け、Honda車の中でも運転のしやすさ、経済性に優れる、フィットを推薦し、早速ディーラーに足を運びました。
そこで事件は起きました。展示されていたオデッセイアブソルートを家内が目にした瞬間、家内の目が結婚してから一度も見たことがない様な輝きを見せているではありませんか。予算を大幅に超えるので試乗だけでもと思い、家内の運転で試乗に出ました。外観より想像以上の室内空間、インテリアの美しさ、走行性能の高さに家内はご満悦の様子でした。ただ、私は以前からミニバンは退屈な乗り物という固定概念を捨てきれず、購入には消極的になっていました。
何が購入の決め手になりましたか?
そこで、後日家内が留守になったとき、こっそりディーラーへ行き、オデッセイアブソルートを試乗しました。柔らかくも硬くもない絶妙なフィーリングのシート、ヒタッと路面に張り付くような惚れ惚れする完成度の高いサスペンション、普段は主張しないがスロットルを深く踏み込んだときに大いに官能を刺激するエンジン、そして私のアコードワゴンの時より同じ電動パワステと思えないほど剛性感を増し、進化したステアリングフィール。いままで毛嫌いしていたミニバンのオデッセイが実は自分が車に求めていたものをすべて満たしていたことを認識し、すぐに家内を呼び出して購入を決めました。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す