HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
某欧州車から乗り換えました
アブソルート大阪さん
男性/40代/大阪府
Absolute
2006年3月1日
きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
スポーティーな走りで著名な某欧州車からの乗り換えです。7人乗りのリクエストがあったこと、走りでは妥協できない点からHondaブランドが一番にリストアップされました。低床化技術、妥協しない設計思想など「本気」が見える車です。立体駐車場に入る高さという副産物も、私の環境では大きなポイントとなりました。比較する車が存在しないほど独創的な車でしたので、他に検討した車はありませんでした。
ご購入までのエピソード・ストーリー
私は欧州車を乗り継いできましたので、10数年ぶりの国産車となります。まずはWEB上でじっくりとスペック・装備などを検証し、勤務先近くのディーラーへコンタクトしました。手前ミソですが私は車にかなりうるさい人間ですので、ダメな車は現物を見るまでもなく、わかります。オデッセイAbsoluteは非の打ち所のない魅力に満ちていましたので、確信をもって休日に家族でディーラーさんへ伺いました。担当していただいたHondaベルノ○○さんの対応は期待を裏切らないものでした。欧州車は下取りという形で引き取っていただきましたがテキパキと処理していただき、こちらの要望の理解度もプロ意識のある素晴らしいものでした。通常、車の購入となると購入価格ばかりが気になり、条件をめぐって案外ドロドロした雰囲気になるそうですが、私は気に入ったものは気持ちよく購入したい性格ですので、交渉にさほど時間は要しませんでした。担当していただいた○○○さんも、私の性格、要望を見抜いておられ、気持ちよく商談が進むなか、3時間ほどで即決・注文となりました。
波乱万丈という点では、何の障害もなく購入にいたった訳ですが、これを読んでおられるHondaユーザー予備軍の方々には、こんな購入のスタイルもあるという参考にしていただき、オデッセイという車の素晴らしさ、購入の楽しさを読み取っていただけたら…と思います。単純に価格比較すると倍以上もする車を今まで乗ってきたわけですが、モノの価値は「いかに納得できるか」に関わるものだと思います。(広い室内、素晴らしいスタイリング、魅力あるメカニズムに妻も大賛成でした)家族からミニヴァンのリクエストが出ると、世のお父さんは走行性能やスタイルがスポイルされる不安が大きいと思いますが、オデッセイはこの点でもユーザーの気持ちを見抜いています。同じようなお考えでオデッセイを検討中の方々は、この点もぜひ参考になさってください。
何が購入の決め手になりましたか?
Hondaベルノ○○さんの対応も非常に満足できた点、オデッセイの素晴らしさに尽きます。妻と子供も非常に満足しており、欧州車からの乗り換えにも全く障害はありませんでした。私自身は「高価な輸入車に乗っている」というプライドはありません。とにかく「納得できる車に乗りたい」という点でオデッセイは合格点でした。他メーカーのミニヴァンと比較する際は、カタログスペックからもオデッセイの「本気」を垣間見ることができます。この全高を実現するために、開発の方は相当な勇気を必要としたことでしょう。コストと戦いながらも、きちんとダブルウィッシュボーンを採用した点もしかり、こういった他に類をみないという点がオデッセイの魂だと感じます。4輪ディスクブレーキ、VSAやシフトホールド制御など欧州車にひけをとらない走行性能へのこだわりを感じさせる点、本当に魅力に溢れている車です。インテリア・エクステリアの質感も完全に合格点だと思います。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す