オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

予想外の展開で購入

TAKAさん
男性/10代/神奈川県

Absolute
2005年12月2日

車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
予想外の展開で購入
クルマのご購入を考えたきっかけ
06年モデルの発売開始、05年モデルの在庫処分、前車オデッセイRA7の車検・前車の下取り価格が高かったなど、予想外の展開により、購入することになりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
ある日、新聞折込チラシを見ていたら「低床・低重心ミニバン試乗会」と書いたHondaクリオ店の広告を発見しました。「もれなくエアロRCプレゼント」と書いてあったので、父に「オデッセイ(前車RA7)の車検の見積もり出してもらいに行こ!」といって、そのお店にいってきました。そこで前車の車検代金の見積もりをを出してもらっている間に、エリシオンに試乗しました。2.4Lに試乗したのですが、想像していたイメージと違ったので、今度はオデッセイのM・HDDナビエディションにも試乗しました。低速でも高速でもクルクルと回るハンドルはとてもミニバンとは思えない! でも力が足りないような気がして今度はアブソルートに試乗しました。今度はすごく力強くてビックリしました。
3台の試乗を終えてディーラーに戻ると車検代の見積もりが出ていました。見てビックリ! あんまり整備をしていなかったと言うこともあってか30万円を超えてました。ここから買い替えの話に変わりました。私はこんなことになるとは予想もしていなかったのでちょっとあせりました。父は「エリシオンにしよう!」と言っていたのですが、私はエリシオンはあまり好きではなかったので「今換えるならアブソルートがいい」と言って、いろいろ話を聞いていると、営業マンが「05年モデルの在庫車がいい値段でご提供できるんですよぉ!」と言ってきたので話を聞き、購入へと踏み切りました。
何が購入の決め手になりましたか?
今までになかったハイパワースポーツミニバン! →違いはすぐに分かりました。高速での追越がらくらくだったり、信号からの発進が非常に快適です! 今までのミニバンにはなかったPowerです。まさにHondaらしい車ですね!