HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
USアコードワゴンの次はオデッセイに
こっちさん
男性/40代/岐阜県
Absolute
2005年11月6日
きっかけ:
車検が近いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
Honda車は、アコードセダン(リトラクタブルヘッドライト付)→アコードインスパイア→2代目USアコードワゴンと乗り継ぎ、USアコードワゴンの9年目の車検まであと半年近く。アコードワゴンに特に不満はなかったのですが、現行オデッセイが発売されてから、その低い車高と特徴的なスタイルがずっと気になっていました。たまの家族のお出かけでは3列シートが良かったのですが、できれば車高の低い車が希望でした。
ご購入までのエピソード・ストーリー
購入にあたっては、オデッセイを購入する多くのご家庭と同じように、まずは奥様の許可が必要でした。そこで、オデッセイ購入の約1年前に妻の愛車買い替え話が出た時には、すんなりと買い換えてもらい、新しい車の色々な装備の優れていることを理解してもらいました。
何が購入の決め手になりましたか?
実は、フランス車で素敵な青色のラインナップがあるステーションワゴンがとても気になっていたのですが、オデッセイにもアークティックブルー・パールが追加されたことが決め手となりました。Hondaさんの青山ショールームで実車を確認して感動し「これしかない!」って思いました。
ヒップポイントの高さはアコードワゴンから乗り換えても全く違和感がありません。ボディサイズが大きくなったことによる取り回しの心配は、前車と比較して驚異的に小さい回転半径で全く心配なしでした。未来的なデザインとエクステリアとインテリアは、納車されて半年以上経過した今でも飽きる事が無く、乗り込む度に喜びを感じています。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す