オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

嫁の一声

冒険の旅完全な夜鷹黒真珠さん
男性/30代/北海道

Absolute 4WD
2005年8月3日

車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
嫁の一声
クルマのご購入を考えたきっかけ
これまで所有していたCR-Vが来年で10年目を迎えることもあり、週末はなんとなくカーディーラーに足が向いていました。関東出身の嫁は雪道に強い恐怖感があり、「(CR-Vのような)RV車じゃなきゃダメ!!」と、ずっと強く言い続けていました。ところがそんな嫁が急にミニバンを気に入ってしまい、しかも「T社のVが良い!!」と突然言い出しました。T社の車には全く興味が無く、単車も車も超Honda派の俺は「ミニバンならオデッセイを忘れてもらっちゃ困るっ!!」と思い、いつもお世話になっているベルノの担当セールスマンSちゃんに「オデッセイ見に行くから店開けとけっ!!」と連絡し、鼻息も荒く、嫁を無理矢理ディーラーに連れて行ったのが勝利への第一歩でした(笑)。
ご購入までのエピソード・ストーリー
今まで俺はRV車以外は自分の思考に入り込まないように、無意識に拒絶していました。現行のオデッセイを初めて見たときは「Hondaはなんちゅーミニバン作りやがったんだっ!!」と驚愕しましたが、やはり例外に漏れず「俺には関係のない車…」と思って諦めていました。しかし晴れてミニバンが解禁となり、改めてオデッセイを見ると「やっぱこれしかねーじゃん…」という思いがより一層強くなりました。2歳の娘も、今までとは違って自分1人で乗り降りできるオデッセイの車高にご満悦の様子。嫁も「良いね」と満更でもない様子。「よし。追風が吹いている」ところがここで小さな事件が…。実車を見て、カタログをチェックし始めた嫁が「こんなの買えるわけないじゃん!!」と急に怒り出しました。見ると、嫁はアブソルートの価格表を持っています。「それはちょっと高いグレードだから」と言い、慌てて別の価格表を手渡す俺。住宅ローンもある我が家では、いくら無鉄砲な俺でもアブソルートは流石に手が届かないと思っていました、この時点では…。
何が購入の決め手になりましたか?
しばらくの間カタログをチェックした嫁から奇跡の言葉が…「買うならアブソルートかなぁ…」はい。即決です。いろいろとがんばってくれた担当セールスマンのSちゃんの力もありますが、まさかアブソルートが買えるとは夢にも思っていませんでした…。