HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
17年ぶりの購入
ヒロさん
男性/40代/千葉県
Absolute
2005年4月29日
きっかけ:
新型車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
今年45歳を迎えた小生、今まで車と言えばただ動けば良いと思っておりました。しかし、現在の愛車も新車購入後、早17年が過ぎました。我が家の次女の誕生と共に購入したのが、昨日の事の様に思いだされます。今まで新旧含め4台の愛車(運転歴27年にしては少ない)を乗り継いで参りました私目は、我が家5人家族の為、手狭になってきた旧車を新車に買い替えるを決意したので有りました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
先にも申し上げました様に、動けば良いと言う小生の車選び、コンパクトで5人家族が余裕をもって乗れて経済的でしかもスタイリングが良くて、と段々に欲望が増えて参りました。「よし、それならば前より気になっておったフィットにしよう」とほぼ確定の段取りでHondaへと足を運びました。17年ぶりに車を購入するとあって、前もって専門誌に目を通して行ったのですが、いざ色々な車に試乗してみると目移りしてしまいました。しかし、当初の予定通りフィットに試乗し、これで決定だと決め込み、翌日には家族全員での試乗を試みたのでありました。その時です、我が家の長男8歳が「これがいい」と選んだ車は、スパーダでした。試乗してみると確かに広く、子供の目線に立ったこの車は非常に好感が持てます。ところが、今度は長女が「こっちがいい」と指差したのがオデッセイでした。
何が購入の決め手になりましたか?
試乗して見ると、そのスタイリングの良さ、ブルー照明のメーター回り、どこをとってもカッコ良い。しかもアブソルートは専用ホイール、シンプルなエアロにこの低さでこの移住性、と申し分なく、家族全員一致の元、購入する運びとなりました。
当初の予算を大幅にオーバーしたものの、納車1ケ月を過ぎた今でも惚れ惚れするその容姿、これから20年は愛車として可愛がっていくつもりであります。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す