オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

カミサンともども一目惚れでした

Michi王さん
男性/30代/千葉県

M
2005年4月18日

車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
先輩から15万円で譲り受けたUSアコードワゴン。11年を経過し、「そろそろ新しい車が欲しいね」とカミサンと相談しておりました。しかし、そう言いつつもズボラな二人は行動を全く起こさず、半年が過ぎようとしておりました。そんなある日、突然買い物途中のディーラーに飛び込んでみることになったのです。何の前触れもなくホントに突然に。魔が差したとしか思えない…。
ご購入までのエピソード・ストーリー
何の縁か、入ったのはHondaのディーラーでした。購入にあたって何も研究・検討をしていなかったので、セールスマンの方にも何を伝えていいのやら…。しかも人生で初めてディーラーに入ったので少々緊張気味。とりあえず口にした「車の買い替えを検討しています」「アコードの使い勝手に近くて、カッコいい車を紹介して下さい」などという突拍子もない希望に、真摯に対応していただいたセールスマンから「なら、これなんてどうですか?」と薦められたのがオデッセイでした。存在は知っていたものの、意識して見た事がなかったため、内心では「ミニバンか〜」と少々がっかりしましたが、試しに展示車に乗ってみると、11年前のアコードとは全く違うハイテク化された運転席。しかも大きさ的にはほとんどアコードと変わらず、ファミリーカーという領域を超えたスタイリッシュな雰囲気にカミサンと私は一発でやられてしまいました。
その日以降、二人で毎晩のように頂いたカタログを開けてはオデッセイについて会話をし、購入に向けて一直線に線路が敷かれていきました。また、普段は車に興味を示さない夫婦なのに、お互いに毎日その日見かけたオデッセイについての報告会も行われてました。今まで二人ともに車にさしたる興味がなかったのに、目を盗られるとは不思議なものです。結局、頭からオデのことが抜けず、1週間後には購入を決めていました。
何が購入の決め手になりましたか?
一番はそのスタイルです。ミニバンを越えた非常に先鋭的なスタイルが私たち夫婦の心を捉えてしまいました。アコードワゴンとはホントに良い思い出を作ることができたので、これからはオデッセイで私たち夫婦の思い出を作っていきたいと思います。