オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

帰ってきてくださいよ!

釣りバカさん
男性/30代/兵庫県

Absolute
2004年12月29日

前の車が調子悪くなったから きっかけ:
前の車が調子悪くなったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
某社4WDターボのマニュアル車に乗っていましたが、あちこち壊れ始めた為に買替えることにしました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
某社4WDターボ車に乗る前は、ず〜っとHonda車に乗っていました。CR-X→シビックフェリオSIR(ここで免許が…)→シビックフェリオSIR→アコードワゴン→ステップワゴンと続き、ステップワゴン購入後、1年も経たないうちに某社に浮気。基本的に「走り命」に近い性格なので、家族サービスに撤したステップワゴンでは我慢が出来なかったのです。某社4WDターボは確かにいい車でした。しかし、現行オデッセイが発売され、カタログだけでももらおうかと近くのディーラーへ行き、カタログと佐藤琢磨が試乗しているDVDをもらって自宅で見た瞬間、走りが好きだけど、家族がいるので仕方なくミニバンを買わなければという人(自分)にピッタリだと衝撃をうけました。
次はこの車だ、と思ってから半年後、何故かタイヤが何度もパンク、オーディオが壊れ、その後もあちこち壊れはじめました。思い切って買い替えよう、買うならオデッセイしかない、と以前お世話になったクリオ店の担当セールスマンの所にオデッセイの見積りをもらいに行きました。見積りだけで終わるはずも無く、最終的には、どうやって嫁さんを口説き落とすかと言う話になってました。押しに弱い嫁は1週間で落ちました。作戦成功で購入に至りました。うまくいったね、担当Mさん。
何が購入の決め手になりましたか?
担当セールスマンM氏のラブコール「Hondaに帰ってきてくださいよ」と、嫁を納得させた好条件、そして、佐藤琢磨のDVDでの走りです。何度が試乗していましたが、納車後の今も思い通りの走りをしています。