オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

策士と言われ…

北さん
男性/30代/北海道

M 4WD
2004年10月16日

前の車が調子悪くなったから きっかけ:
前の車が調子悪くなったから
策士と言われ…
クルマのご購入を考えたきっかけ
過去3代と乗り続けたRV車の「P」。元気良かったのですが、ある日からエンストを起こすようになり、ついに走行中にもエンストが…。直して乗れないことは無かったのですが、買い替えることにしました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
燃費重視!! という大義名分で、当初は某社のハイブリッドカーの購入を検討していました。試乗も重ね、契約間近というところまで話が進んでいたのですが、エディックスのCMを見て、家族から「あれいいね?」という話が出ていたことを思い出し、買い物のついでに近くのベルノ店へ…。今までのディーラさんとは違う、とても良い対応に戸惑いながら、エディックスに試乗。学生時代からの憧れであったVTECエンジン、やっぱり良かったです。エンジンサウンドもフィーリングもさすが、という感じ。ほぼハイブリッドカーに決まりかけていた気持ちが、すっかりHonda車へと移り変わっていっていました。
では! と、見積もりを出してもらったのですが、なかなか渋めのお値段…。出たばかりとはいえ、ちょっとエディックスへの気持ちが揺らいでしまいました。また、昔から出たばかりの車の購入は戸惑いを感じる性格も災いし…。「ん? あれは?」ふと店内を見ると、エディックスの奥に昨年のデビュー時からあの悪ガキのようなフロントマスクが印象に残っていた、3代目オデッセイが…。「ねえ? オデッセイだとどれくらいになるの?」間髪入れずに質問していたのは、一体なんだったのでしょう。エディックスを見に行くと決めていた時点で、あちこちの掲示板などを見て情報を仕入れていたのですが、実は、その際にオデッセイの情報も仕入れていたのでした。この辺りが、妻より「策士ね」と言われる所以なのですが、決して最初よりオデッセイを狙っていたわけではありません(汗)。
さて、肝心の支払額ですが、エディックスとオデッセイ同等、否、それ以上の装備がついて、それほど金額が変わらない…。「燃費重視は?」という妻の声も聞こえなくなり、頭の中はオデッセイ! …気づくと、即日契約をしておりました。もしかしたら、人生最大の衝動買いだったかもしれません。しつこいようですが、決して計画的購入ではありません! 未だに妻には「策士」と言われているのですが…(爆)。
何が購入の決め手になりましたか?
? やんちゃ坊主のようなフロントマスク? 憧れのVTECエンジン? 格好いいインパネ周り? 4輪ダブルウイッュボーンの乗り心地などでしょうか。VTECエンジンのフィーリングや、ワンランク上に感じる足回りと、格好良いインパネ周りは、本当に満足しています。トラブルなどあってもディーラーさんがきちんと対応してくれていますので、長く付き合っていきたい愛車だと思っています。