HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
あっHondaらー!
アッキーさん
男性/40代/千葉県
Absolute
2004年9月18日
きっかけ:
車検が近いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
私は周囲の人間から、他社のいい所も見ろよ! と言われるくらい、大のHonda党になってしまいました。18歳で免許を取って25歳で結婚するまで、色々と中古車を乗り継いできましたが、結婚当初に近くの団地の駐車場にあった初代インスパイアを見て、そのカッコよさに惹かれて初めて新車を購入(5年乗車)。それ以来、アコードワゴン(9年乗車)、そして現在のオデッセイ(半年)に至ります。初めて購入したHonda車のセンスのよさに魅せられて、車を買うならHondaであり、他社の車のことを考える頭脳回路を持っていません。
ご購入までのエピソード・ストーリー
アコードワゴン購入の時に親切に対応してくれたのは、クリオのセールスマンHさん。購入してからもずっと親切な対応して頂いていたので、嫁さんとも「何時になるかわからないけど、次に車買う時もHさんから買って売上に協力してあげようね!」って話は当たり前のように出ていました。アコードワゴンが5年を経た時に、Hさんから我が家に「どうですか? 車の買い替えは考えてますか?」との電話。ちょうどマンションを購入したばかりだったので、「今回は無理。車検取ってあと2年乗る」と伝え、Hさんも私がマンション購入したのを知っていたので、その時はそれっきりです。アコードワゴンが7年を経た時に、またまたHさんから電話が! 私は「そうですね、買い換えたいけど…今はステップワゴンもいいけど、いまいちピンとくる車が無いんだよね。もう一回だけ車検取るわ! その間にいい車出るよね、きっと!」と答えました。
何が購入の決め手になりましたか?
そして、ついに期待した車が出ました。そうです! オデッセイでした。決定的な理由は、長年面倒見てくれたクリオのセールスマンの人間性です。
Hさんの話や雑誌、ネットでも走りのよが評価されていましたが、正直言ってそんなに期待はしていませんでした。いや〜納車後はびっくりです。車の基本である「走る・止まる・曲がる」、この基本性能の素晴らしさに、運転する事の楽しさをしっかりと教えてもらいました。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す