昨年の6月ごろ、私の両親が「二人目の子供ができたらフィットじゃ狭かろう」と、購入資金の援助をしてくれるような発言をするので、私たちはすっかりその気になりました。次はどうしてもMT車にしたいという思いが強く、お世話になっているクリオ店唯一のMT車、アコードユーロRを購入しようと試乗にも出かけました。でも、室内が広い車という意味では、オデッセイにしようという気持ちもあり、秋にオデッセイが新しくなるから、後で悔やまないようにそれを見てどっちにするか決定しよう、ということにしました。ところが不況のため、結局援助が受けられないことになり、そのときは「これから貯金して買おうね」ということになりました。 オデッセイの発売前、TVでCMが流れ始め、私たち夫婦はすっかりドリカムに乗せられて「買うならユーロRでなくオデッセイ」と決めかけましたが、MTへの思いは強く、5年以内にユーロRを買おうと妻と堅く誓い合うのでした。ところが、6月1日発売の某自動車雑誌が長期テスト車にオデッセイを導入したことを知り、妻に「ショックだ。しかもLタイプだ」と話すと、妻も「フィットじゃ自転車も乗せられないし…」ということになり、ボーナスと貯金とフィットの下取りを合わせた金額を算出、あとは低金利ローンで生まれて初めて借金をする決心も固め、本当に5分で購入が決まりました。妻と「結局ドリカムに乗せられちゃったのかな」と話しながら、家でも車でも「LOVE LOVE LOVE」を聞いています。