オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

これに乗らないと一生後悔しそーだった!

コウキッキさん
男性/30代/神奈川県


2003年12月4日

クルマのご購入を考えたきっかけ
乗り続けること7年、自慢の愛車(N社ア○ニ○ル)も走行距離16万kmになりあちこちに衰えを感じ、そろそろ潮時かな〜?次の車検はもう無理かな〜?でもお金無いしな〜!! と思っていました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
ある時、コンビニで某車雑誌を立ち読みしていると“NEWオデッセイの全貌”と派手な見出しを見付けました。しかし、当時は「オデッセイなんぞ乗ってたまるか!」ぐらい全く興味がなかったので、さっさとページをめくり始めたのが全ての始まりでした。ヤバイ!! カ、カ、カッコ良すぎ! ていうか欲し過ぎる! とまあ、第一印象はとても好印象でしたが、やっぱりお金が無いから買えないな、とあきらめようと思いました。しかし、思えば思う程思いは募るばかり。更に、仕事は営業(外回り)で車を使用するため(もったいない!)会社の許可が必要でした。
営業車がオデッセイ? それもアブソルート? しかもカラーはブラック? 無いでしょ〜普通! しかし、そこがオレ。社長・専務に平然と「オデッセイ買いたいんですけどお金下さい!」。結果はもちろんダメ! かと思いきや検討してくれるらしい。ほ、本当? とりあえず言ってみるもんだな〜と、喜んでいました(まだ早い)。
現実はそんなに甘くはありませんでした。社長が「何でお前がそんな良い車に乗るんだ! しかも300万以上もするんだぞ!」と一蹴。当たり前と言えば当たり前です。しかし、もう引くに引けません。「これからもっと頑張りますので何とかお願いします!!」とか「死にもの狂いで仕事しますんで」などなど、仕事以上に必死に説得を重ねました(仕事は本当に頑張るつもり)。するとなんと! OKがでました。奇跡です。本人が言うのもなんですが、一番ビックリしているのは自分です。これで、NEWオデッセイユーザーの仲間入りです。今は納車を心待ちにしております。教訓:成せば成る。
何が購入の決め手になりましたか?
細かいことはいりません。これに乗らないと一生後悔する!! これに尽きます。