N BOX +

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

かなりの離れ業

チビカマコさん
女性/30代/青森県

カスタム G・Lパッケージ
2012年7月8日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
内装・居住性 最も満足しているのは:
内装・居住性
満足度5
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
現車の車検が8月末で切れること・2年後には消費税が増税になっているかもしれないということ・エコカー減税が今なら間に合うらしいこと。補助金は難しそうですが。
ご購入までのエピソード・ストーリー
突然新車購入を決めました。きっかけは消費税。
新車購入を考えていなかったわけではなかったのですが、どこも悪いところがなかったので、「もう1回車検受けようかな。」と思っていました。しかし、消費税増税のニュースが流れだすと事態は一変。「今買った方がいい!」ということになり、車探しが始まりました。
最初は全くどれがいいのか分からず、決まっていることは「軽自動車」と「スライドドア付き」ということだけ。とりあえず、条件に合う車の試乗をして候補を絞ったのです。が、こんなことを書くのは本当に申し訳ないのですが、どうも地元の担当者さんと合わないのです。私にしてみれば高い買い物をするのに、すべて決定事項として処理して、N BOX +が出るよってことも教えてもらえなかったのです。私も下調べをせずに行ったので、こちらにも落ち度がなかったわけではありません。でも、もう数日後に出るならば、一言教えてくれても良かったのに。車はいいものだと思うけど、ちょっとな〜と思っていました。
しかしやっぱり諦めきれず、時々遊びに行く約100km離れた県庁所在地のディーラーさんに、見積もりだけでもと思い飛び込みで行ってみました。
すると、担当してくださった方がとても親切なのです。気になっていること・不安に思っていること等々、初めて行った所なのに素直に色々話せるし、担当の方も親身になって聞いてくれているのが良くわかりました。誠心誠意とはこういうことなのだと思い、見積もりだけのつもりが商談成立ということになったのでした。
これが私の出来事です。たった1週間でこんなことがありました。でも、納車が楽しみです♪
何が購入の決め手になりましたか?
車の良さ。久々にワクワクする感じがありました。それに、震災の後なので、いざという時のことを考えるとプラスはいいと思います。
あとはやっぱり人。長い付き合いになると思うので。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
軽自動車にしてはやっぱり値段は高く感じます。でもその分の価値は十分にあると思います。
  • 他に気になったクルマは?
  • N BOX