HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
ZからNへ
rinwoodksさん
男性/40代/北海道
G特別仕様車<ターボSSパッケージ>
2013年8月28日
パソコンからの投稿
きっかけ:
車検が近いから
最も満足しているのは:
安全性能
クルマのご購入を考えたきっかけ
これまで購入から15年Honda Zに乗っていましたが、車体の劣化が進んだことと走行距離がまもなく10万kmになること。更に車検も間近ということで、今後10年は乗るつもりで買い換えを決意しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
最初から軽自動車しか考えていなかったのですが、15年Honda Zに乗ってきましたので、次は別メーカーにしてみようかと思い燃費の良さもあって某S社のス○ーシアカスタムを候補として考えていました。
それがワ○ンRと同じくカスタムでは追加可能と思っていたESP(Honda風に言うとVSA)が追加不可と判った時点で候補から外れ、全グレードに標準装備しているHondaのN-ONEかN BOXにすることにしました。
何故VSAにこだわるのかというと実は昨年末に冬道でスリップしてコントロールを失い、対向車とあわや正面衝突という事故を起こしたため、スリップにも効果のありそうなVSAはどうしても欲しい装備だったためです。
(事故の方は幸いにも双方車の破損だけで済みました)
それで2車種の内、どちらを購入するか検討したのですが、価格は高いもののデザインとしてはN BOXの方が好みに合ったのと、丁度検討している頃に特別仕様車のSSパッケージが販売開始になったこともあってN BOX カスタム G特別仕様車<ターボSSパッケージ>(4WD)を購入することにしたのです。
(N BOX +にも興味はあったのですが、同じグレードでもN BOXより割高なので購入は断念しました)
こうして車種は決定しましたが一番近いHonda Carsまで車で片道4時間掛かるという住環境のため、その最寄りの店舗とメールのやり取りだけで見積を出して貰い、直接担当の方と会ったのは契約の時が初めてでした。
結局1度も試乗せずに購入しましたが、その後も乗っていないので納車されて初めてN BOXのハンドルを握ります。(笑)
何が購入の決め手になりましたか?
SSパッケージのお買い得感と、発売から1年半を経過して色々な不具合の潰し込みも終わっているだろうという安心感から今購入するならN BOXだと思いました。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
長く乗るのであれば、自分で気に入ったものを購入するのが一番です。
どんなに燃費が良くても、姿を見ても走っても気に入らなければ苦痛にしかなりませんから。
他に気になったクルマは?
N BOX +
N-ONE
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す